港に大量“放置ボート”…強風で周辺住宅に「ミサイル飛んできたかと」撤去に200万円【知っておきたい!】(2023年12月14日)

港に大量“放置ボート”…強風で周辺住宅に「ミサイル飛んできたかと」撤去に200万円【知っておきたい!】(2023年12月14日)

港に大量“放置ボート”…強風で周辺住宅に「ミサイル飛んできたかと」撤去に200万円【知っておきたい!】(2023年12月14日)

 新潟県長岡市の寺泊港付近にある県の管理地には、大量のボートが放置されていました。

 所有者が分からず、多い時には100艘(そう)を超えていて、周辺住宅には、強風でボートが飛んでくる被害も出ていました。

 近くの住民:「(ボートが)屋根にワンバウンドして、それからこちらに落ちた。北朝鮮からミサイルが飛んできたかと思った」

 県は、所有者に対して、12日を期限にボートを撤去するよう求めていました。

 県は、13日朝の時点で残っていた64艘の撤去を行いました。

 新潟県長岡地域振興局 地域整備部 保達倫人副部長:「(ボートの)持ち主の方は、ぜひ名乗り出ていただいて、ご自身で適正に保管していただきたい」

 撤去費用はおよそ200万円に上るとみられていて、県は持ち主が分かったものについては、費用を請求することにしています。

(「グッド!モーニング」2023年12月14日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>

ANNnewsCHカテゴリの最新記事