- 【武藤十夢】AKBファン待望の写真集「とむもよう」発売!出来はまさかの80点!?(2023年4月24日)
- 【ニュースライブ】山上容疑者の鑑定留置終了/鬼越トマホーク、新宿署の一日署長/東京都区部「消費者物価指数」前年比4.0%上昇 など――最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- セブン&アイ きょう株主総会 “物言う株主”は経営陣退任を要求 採決の行方に注目集まる【記者中継】|TBS NEWS DIG
- 80代女性がマダニに刺され入院…感染症「SFTS」と診断 農作業など草むら行き来(2022年6月8日)#shorts#マダニ#感染症
- 米FRBが金利据え置き判断 10会合連続利上げから転換(2023年6月15日)
- タクシー運転手 “意識なくし”車に追突…事故後もアクセル“踏み続け”(2022年11月10日)
大阪万博運営費 当初の1.4倍以上 1160億円に 人件費など増加(2023年12月14日)
大阪、関西万博の開催期間にかかる人件費などの「運営費」が、当初の想定から約1.4倍以上に膨らみ、1160億円となる見通しであることが分かりました。
関係者によりますと、万博協会がまとめた素案では、1160億円に上る運営費の内訳は、開催期間のスタッフの人件費や、雑踏・渋滞に対応するシステム開発費などで、2019年の想定よりも351億円、上振れします。
ただし、国や大阪府、大阪市などが負担する会場建設費とは異なり、協会は運営費の大半の969億円を入場チケットの収入で、残りはグッズ販売や施設使用料などで賄う方針です。
以前から運営費の上振れを懸念していた府や市は、一方的に金額が決められることのないよう、さらなる協議を求めるとみられます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く