- 東名あおり運転 「まさか車が止まっているとは・・・」追突の運転手が証言(2022年2月7日)
- 【ニュースライブ 12/20(水)】踏切で電車と車が衝突/名義貸し疑いで弁護士を懲戒請求/約27万円相当のポケカ盗んだ疑いで男逮捕 ほか【随時更新】
- 【昼ニュースまとめ】路面凍結など引き続き注意 日~月にかけ、再び関東で雪の可能性も など 2月11日の最新ニュース
- 「アジアのチームが勝ち上がるのはいいこと」WBC日韓戦 ソウルも熱かった…(2023年3月11日)
- 輸送中の休戦に同意か ウクライナ“穀物輸出”で合意文書に署名へ(2022年7月22日)
- 1700万円被害 茨城・ひたちなか市の街路灯82基が破壊・盗難
「あなたの今年の漢字は?」中国で最も選ばれたのは「福」|TBS NEWS DIG #shorts
この一年の世相を表す「今年の漢字」。日本ではきのう、「税」が選ばれましたが、同じ漢字文化圏のお隣・中国でも聞いてみました。
女子高校生
「『坏』です」
女子高校生が選んだのは、中国語で「悪い」という意味を持つ漢字です。
女子高校生
「“核廃水”。環境を汚染することは道徳に反しています。日本人は“悪い”(『坏』)」
8月に行われた福島第一原発の処理水の海洋放出に中国政府は強く反発。対日感情が急激に悪化しました。
一方で、こんな人も…
『福』と書いた人
「妻が日本にいるので、新年には日本に行こうと思っています。コロナの期間中、日本に行けませんでした」
厳しい隔離措置などを伴うゼロコロナ政策が終了し、海外旅行や国内旅行が自由になりました。
『福』と書いた商店経営者
「コロナが終わって生活が通常に戻ったのが一番良かったよ」
しかし、中国の消費が期待ほどには回復しなかったといいます。
『福』と書いた商店経営者
「ビジネスはコロナ前と比べてまだまだです」
また、こちらの女性は「辞」という字を書きました。EV=電気自動車メーカーに勤めていましたが、激務に嫌気がさして退職したといいます。しかし、再就職のめどはたっていません。
『辞』と書いた人
「(求人状況は)あまり良くないです」
都市部の若者の失業率は今年20%を超え、政府は統計の発表をやめてしまいました。それでも来年こそはと期待する声も。
『福』と書いた女子大学生
「来年はもっと福がたくさん訪れると信じています」
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/yjRP496
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/OS3DwpB
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/dxrEqeO
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く