- 「ちばアクアラインマラソン」4年ぶりに開催(2022年11月6日)
- 直木賞作家の伊集院静さん(73)死去 10月に肝内胆管がん公表 妻・篠ひろ子さん「自由気ままに生きた人生でした」|TBS NEWS DIG
- 米Google ニュース記事の対価を払うことでカナダ政府と合意|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『中国に関するニュースまとめ』天安門事件当時の学生リーダーが会見 ゼロコロナ抗議デモに「若い世代が政権交代の必要性に気づいた」/ 在日中国人ら新宿で抗議活動 など(日テレNEWSLIVE)
- 埼玉・飯能市で家族3人殺害 事件前に6回の被害届(2022年12月28日)
- 「1日で1300万円使った」ネットカジノ経験者が語る“大金を使ってしまうシステム”…山口・阿武町の誤送金4630万円がネットカジノに!?|TBS NEWS DIG
まもなく衆院本会議 岸田内閣への不信任決議案 採決へ|TBS NEWS DIG
国会では、まもなく衆議院本会議が開かれ、立憲民主党が提出した岸田内閣に対する不信任決議案の採決が行われます。国会から青木記者の中継です。
野党各党は先ほど、国対委員長会談を行い、内閣不信任案にすべての野党が賛成する方針で一致しました。
立憲民主党 安住 淳 国対委員長
「野党一致結束して、この不信任決議を可決させるべく努力をしていこうと。全党で共有したのは徹底したこの真相の究明・解明を自民党に強く求める。国会の場での説明をこれから何か起き次第、要求していこうと」
立憲民主党の安住国対委員長は、岸田内閣への不信任決議案にすべての野党が賛成に回ったことについて、「足並みがそろったことは大きい」と強調。
また、この後、自民党の政治資金疑惑について東京地検特捜部の捜査が進み、新たな問題が発覚した場合は閉会中審査を求めていく方針を示しました。
不信任案は、この後、衆院本会議で採決が行われますが、与党側の反対多数で否決される見通しです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/yjRP496
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/OS3DwpB
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/dxrEqeO
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く