- 【速報】バスケ日本代表が羽田空港に到着(2023年9月4日)
- 賛成?反対?『部活動の民間への移行』 吉村知事は賛成「課題は費用と担い手の確保」(2022年6月8日)
- テレビやラジオの電波の受信障害を防ぐ「受信環境クリーン月間」啓発活動 相談コーナー設置など 大阪
- 【最先端AIまとめライブ】「チャットGPT」で近未来はどう変わる?…アメリカで注目の技術者に聞く/グーグル、対話型AIサービス「Bard」一般向けに提供へ など(日テレNEWSLIVE)
- 【速報】衆議院議員・柿沢未途容疑者(52) 否認から一転 買収などの容疑認める意向(2024年1月6日)
- 【“コロナとの闘い”教訓は】“政治と専門家”表面化した溝…東京五輪「無観客開催」いま振り返ると?「第9波」今後の対策【深層NEWS】
立憲が内閣不信任案提出へ(2023年12月13日)
会期末となる13日、立憲民主党は、岸田内閣に対する不信任決議案を提出する方針を固めました。
立憲民主党 泉代表:「もう岸田内閣には正当性がない。そして岸田内閣は国政を運営する資格はないというふうに我々は考えています」
泉代表は、自民党の派閥の政治資金を巡る問題などを理由に「岸田総理自らが総辞職すべきだ」と批判しました。
内閣不信任案の提出については「国会全体の状況を見て、会期末までギリギリの判断をしていきたい」としていました。
提出された場合、与党側は反対多数で否決する方針です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く