- エールを送ろう!肩まわりストレッチ…モーニングショー 片岡信和のお天気ストレッチ(2022年12月1日)
- 東北で“記録的豪雨” 青森リンゴに影響「疫病で腐る」…さらなる大雨被害も心配(2022年8月10日)
- 住人の71歳男性と連絡が取れず…木造2階建て住宅で火事 ほぼ全焼 兵庫・加古川市(2022年12月4日)
- 【参院選】9党首の討論まとめーー投票日は7月10日
- 美しくて優雅!「ホオジロカンムリヅル」 京都「福知山市動物園」 #shorts #読売テレビニュース #すまたん #あにまるウォッチ #動物
- ウクライナ情勢との関連は?“サイバー攻撃”影響で停止・・・トヨタ国内全工場を再開(2022年3月2日)
「関心持ち続けて」曽我ひとみさんら署名活動 拉致事件から45年(2023年12月10日)
新潟県佐渡市で北朝鮮による拉致問題を啓発する映画が上映され、拉致被害者の曽我ひとみさんが会場で署名を呼び掛けました。
横田めぐみさんら拉致被害者と家族の闘いを描いた映画「めぐみへの誓い」が佐渡市で上映されました。
上映に先立ち、会場の入口では曽我ひとみさんと地元の小学生が署名活動を行いました。
曽我ひとみさん:「全国の人たちに拉致問題をもっと広めて、関心を持ち続けていただきたいと思っています」
曽我さん親子の拉致からは45年が経過し、再会を果たせていない母・ミヨシさんは今月、92歳になります。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く