- 【動物ライブ】首をかしげるペンギン/ ネコ2匹が「やばい」連発/「ジンベエザメ」海へ“お引っ越し”/ カピバラの露天風呂/ お寺に白いタヌキ/ など 動物ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【初公判】“女性の遺体の胸触るため”葬儀場に不法侵入 遺族は…
- リンゴ「サンふじ」タイに輸出するためウソのハンコ押すなどしたか 男2人逮捕|TBS NEWS DIG
- 大規模災害に備え…毎年1回大阪で新幹線の運行管理 市内にある「第2総合指令所」で始発から終電まで
- ポーランドに派遣予定だった古川法務大臣のコロナ感染判明 現職大臣の感染は2人目(2022年4月3日)
- 【速報】政府・日銀が再び為替介入を実施 152円台目前から一気に146円台へ |TBS NEWS DIG
共同通信 ソウル支局長だった次長ら2人が6000万円余り着服 懲戒解雇|TBS NEWS DIG
共同通信のソウル支局長だった外信部の次長2人が支局の運営資金から合わせて6000万円余りを着服していたことが分かり、きょう付けで懲戒解雇されました。
懲戒解雇されたのは、共同通信のソウル支局で2012年から2018年まで支局長だった50代の外信部次長と、2018年から去年まで支局長だった40代の外信部次長の合わせて2人です。
共同通信によりますと、部次長たちは毎月、本社から送られる支局の運営に必要な資金を韓国ウォンに両替した際に、低い為替レートで会計報告を行う手口でおよそ10年間で合わせて6000万円余りの差益を得ていたということです。
40代の部次長が帰国した際に社に相談をしたことで着服が発覚したということですが、差益のほとんどが私的に流用されていました。
共同通信は被害額が返還されていることから、警察への被害届は出さない方針です。
共同通信の江頭総務局長は、「これまで以上に職員の規範意識を高め、ガバナンス強化に努める」とコメントしています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/dnywgWx
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/LxgWf8a
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/yxscdwl
#ニュース #news #TBS #newsdig



コメントを書く