- 【乗り物ライブ】圧巻の7分間…お見せします! 車内清掃の“プロ集団” / 東京メトロのスゴ技! / パイロット支える“風を読む女”「成田空港舞台裏」 など(日テレNEWS LIVE)
- 【速報】今年度第2次補正予算案 衆院・予算委で可決|TBS NEWS DIG
- 【ADHD】転職20回以上…社会人になり”発達障害”診断「できる/できないの自覚が大切」|アベヒル
- 【新型コロナ】「5類」引き下げへ 児童・生徒の出席停止「発症翌日から5日間」で検討
- 【警戒】大阪市内や神戸市内で雪が積もる可能性も…“最強寒波”、7日夜から8日にかけて再びピーク
- 【速報】将棋・藤井聡太六冠(20)が名人戦を制す 史上最年少で「名人」奪取&七冠達成|TBS NEWS DIG
東芝とローム協業 パワー半導体生産に国も後押し 最大1294億円助成へ(2023年12月8日)
経済産業省は東芝と半導体大手「ローム」が協業するパワー半導体事業に対し、最大で1294億円を助成すると発表しました。
西村経産大臣:「電気自動車をはじめとして、パワー半導体の市場が大きく伸びるなかで、世界をリードしていく、そうした取り組みを進めていきたいと考えている」
電気自動車などの電力制御に欠かせないパワー半導体事業を巡り、東芝が石川県の工場で、ロームが宮崎県の工場で半導体を分担して生産する計画です。
事業費の総額は約3800億円に上るということで、経産省は最大で1294億円を助成することを決定しました。
西村大臣は「国際競争力を向上させるために国内のメーカー同士の連携が不可欠だ」と強調しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く