- 【速報】沖縄 新型コロナ新規感染1829人 過去最多(2022年1月15日)
- 【速報】岩手県に線状降水帯が発生 顕著な大雨に関する情報を発表 気象庁(2023年8月12日)
- 細田議長 “教団票の差配”は否定 安倍氏と教団関連団体との“近さ”「知っていた」(2023年1月24日)
- 【ライブ】日本で頑張る外国人たち ”新米”外国人タクシードライバー奮闘記/日本愛するインド人 新店舗オープン/外国人パパと始める家族5人の田舎暮らし! など (日テレNEWS LIVE)
- 【知らないと損】「小中学校入学時に10万円」「トクリュウ対策で防犯カメラ補助」各自治体の補助金・助成金まとめ|ABEMA的ニュースショー
- 東日本大震災から11年 京都市内の公立学校で大地震想定の防災訓練 安全確保の手順など確認
ホームページに“被害金を大半回収”ウソの実績記載し着手金だまし取ったか 男に名義貸した弁護士送検
弁護士が別の男に名義を貸したとして逮捕された事件で、弁護士事務所のホームページにウソの実績を記載し、着手金をだまし取ったとみられることがわかりました。
6日送検された弁護士の竹原孝雄容疑者(82)は、不動産会社の役員・村松純一容疑者(41)に弁護士の名義を貸した疑いが持たれています。
捜査関係者によりますと、竹原容疑者の弁護士事務所のホームページには「詐欺師の口座を凍結し直ちに資金を回収します」などと表記されていて、被害金の大半を回収したというウソの実績が掲載されていたということです。
村松容疑者は、ホームページを見た“ロマンス詐欺”の被害者などから着手金名目で約630万円をだまし取った詐欺の容疑ですでに逮捕されています。
警察は竹原容疑者が自分の名義が詐欺に使われていることを事前に知っていた可能性もあるとみて詳しく調べています。
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/yFr1ZhP
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/EHJY9yW
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/pHY7o9L
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/GZMTxVS
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/9dirsPD
Instagram https://ift.tt/XuKk5qz
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/O6buyVE
コメントを書く