- 【ニュースライブ 9/1(金)】各地で避難訓練9月1日は防災の日/ビッグモーター社員 他社社員に暴行か/小学生に声かけわいせつの疑い など ほか【随時更新】
- 「グルメ激戦区の人気店」は間違いない?!絶品“白いオムライス”に 1日400個売れる「クロッカンショコラ」とは?|TBS NEWS DIG
- 宛名「山上被告公判前整理手続き」 不審物の差出人 東京「清瀬市の男」(2023年6月12日)
- パウエルFRB議長「インフレ依然として高い」 追加利上げの可能性に改めて言及|TBS NEWS DIG
- 【日曜スクープ】米下院議長が電撃訪台 加速する台湾危機(2022年8月7日)
- 【安倍元首相国葬】一般献花に長蛇の列 会場周辺や国会前では反対デモ 交通規制で…
企業の「健康診断」 女性の就業率の上昇を受け検査項目の見直し議論始まる 2007年以来の改正に向け来年度までに結論|TBS NEWS DIG
厚生労働省は企業に義務付けられている従業員の「健康診断」について、検査項目の見直しを始めました。項目の改正が決まれば、2007年以来となります。
企業が従業員に対して年1回行う「健康診断」は、身長・体重や血圧、心電図の測定など、あわせて11項目の検査が義務付けられています。
検査項目の見直しについては今年6月に閣議決定されていて、厚労省はきのう、初めての検討会を開きました。
女性が安心して働けるよう月経困難症や更年期障害など、女性の健康に関する項目を追加することなどが検討される見通しです。
項目が改正されれば2007年以来となり、厚労省は来年度中に検討会で結論を出すとしています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/cXvpPAx
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/0kOdWfs
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/E6SOtKm
#ニュース #news #TBS #newsdig



コメントを書く