- “観光地”の今後は 旅館再開の見通し立たず 地域経済に影響 能登半島地震の発生から2週間|TBS NEWS DIG
- 半導体材料の新会社「レゾナック」発足 世界シェアトップクラスに(2023年1月17日)
- 【速報】弾道ミサイルの可能性のあるものを北朝鮮が発射 防衛省(2022年11月9日)
- 「虐待の話もここだと引かれないし共感される」東京・トー横や大阪・グリ下『漂流する若者たち』が語る胸の内…「案件でお金を貯めてネイリストに」(2023年1月11日)
- 「泳ぐ宝石だ」1億円超えも!“ニシキゴイ”に外国人熱視線 8割が海外輸出(2022年11月11日)
- 砂浜に大量のフグの死骸…回収作業始まる 福岡市(2023年2月16日)
“ハマスの幹部を探し出して暗殺する” イスラエルの情報機関トップがハマス幹部の暗殺を宣言か|TBS NEWS DIG
イスラエル軍は、パレスチナ自治区ガザ南部への地上侵攻を始めたことを明らかにしました。
イスラエル軍のトップ、ハレビ参謀総長は3日、「ガザ地区北部でハマスに対して強力かつ徹底的に戦ったように、南部でも同じことを始めている」と述べ、ガザ南部にも地上侵攻を拡大していることを明らかにしました。
南部のハンユニスとラファには空爆も続けていて、中東アルジャジーラは、3日の朝だけであわせて30人以上が死亡したと伝えています。
この週末には、北部のジャバリア難民キャンプに対しても大規模な空爆が行われました。
「父親と兄弟が死んでしまった」
ハマスはSNSに「イスラエル軍がガザ全土で残虐行為を繰り返していて、安全な場所はどこにもない」と投稿。ガザ保健当局は10月7日の戦闘開始以降、これまでに1万5500人以上が死亡したとしています。
こうしたなか、イスラエルの公共放送は3日、情報機関「シンベト」のトップのものだとする音声を報じました。
ハマスの幹部をガザ以外の場所にいても、何年かかっても探し出して暗殺すると宣言していて、カタールを拠点とする指導者のハニヤ氏らを念頭に置いているとみられます。
ロイター通信によりますと、「シンベト」はこれについてコメントしていません。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/nKzE4jg
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/fkqFOUQ
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/3rIZ9Bf
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く