- 「友好と平和の思いを」交響曲「空海」日本で演奏 日中平和友好条約45周年(2023年8月18日)
- 「搭乗型ロボット」日本で誕生 SFアニメの世界が現実に? 価格は4億5000万円(2023年10月27日)
- 【値上げLIVE】続く値上げラッシュ:「中華まん」にも値上げの波 / 秋の味覚が軒並み高騰 / 値上げの波が“鍋”を直撃 / タクシー運賃 15年ぶりに値上げへ などニュースまとめ(日テレNEWS)
- 【ライブ】ロシア ウクライナへの軍事侵攻開始か など ーー最新ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 東京都に“先手打たれた”政府は?“異次元の少子化対策”へ…小倉大臣が不登校支援視察|TBS NEWS DIG
- 【アメリカ・韓国】北朝鮮への上陸を想定 大規模訓練を公開
【台湾】市民「戦争かと…」発電所の設備故障か 台湾で大規模停電
3日、台湾のほぼ全土で大規模な停電が発生しました。街の信号機は消え、地下鉄の構内ではエスカレーターが止まり、列車は緊急停止したといいます。台湾のSNSでは「戦争が始まったのかと思った」などと心配する書き込みも見られました。
◇
3日、台湾にある火力発電所の内部で撮影された映像には、大きな音とともに水蒸気がたちのぼり、天井が真っ白になっている様子が映っていました。発電設備が故障し、大量の水蒸気が噴出していました。
台湾メディアによると、その結果、台北市や高雄市など、台湾のほぼ全土で停電したといいます。
そのため、街の信号機は消え、大きな交差点の真ん中で警察官が交通整理。さらに、地下鉄の構内ではエスカレーターが止まり、列車は緊急停止したといいます。
ロシアがウクライナに軍事侵攻しているため、台湾のSNSでは「戦争が始まったのかと思った」などと心配する書き込みも見られました。
その後、停電は徐々に解消され、大きな混乱は起きていないということです。
台湾当局によると、停電の原因は、南部の高雄市にある火力発電所の設備の故障。さらに、送電システムがダウンしたことで、台湾全土に影響が広がったということです。
(2022年3月3日放送『news every.』より)
#台湾 #停電 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/4xLritC
Instagram https://ift.tt/gPUcnvB
TikTok https://ift.tt/uMxVcQg
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く