- 梅雨だから気になる!驚き機能の傘大人気!スニーカーに敷き布団…こんなものまで洗えるんですか!?梅雨時期役立つサービズ続々!|TBS NEWS DIG
- 【ウクライナ“渡河作戦”成功】南部ヘルソン州ドニプロ川東側に初の拠点「5月反転攻勢」の可能性は?「モスクワ攻撃」アメリカが中止要請のワケ【深層NEWS】
- 【ライブ】故ジャニー喜多川氏による性加害を認定 藤島ジュリー社長は「辞任した方がいい」ジャニーズ事務所の性加害問題「再発防止特別チーム」記者会見【LIVE】(2023/8/29)ANN/テレ朝
- 有識者報告書 与野党に報告 野田元首相「的を外している」
- 【ブラジル】大規模な洪水 市議会や警察署なども浸水 多数の死者も
- 【夜 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(3月6日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
【台湾】市民「戦争かと…」発電所の設備故障か 台湾で大規模停電
3日、台湾のほぼ全土で大規模な停電が発生しました。街の信号機は消え、地下鉄の構内ではエスカレーターが止まり、列車は緊急停止したといいます。台湾のSNSでは「戦争が始まったのかと思った」などと心配する書き込みも見られました。
◇
3日、台湾にある火力発電所の内部で撮影された映像には、大きな音とともに水蒸気がたちのぼり、天井が真っ白になっている様子が映っていました。発電設備が故障し、大量の水蒸気が噴出していました。
台湾メディアによると、その結果、台北市や高雄市など、台湾のほぼ全土で停電したといいます。
そのため、街の信号機は消え、大きな交差点の真ん中で警察官が交通整理。さらに、地下鉄の構内ではエスカレーターが止まり、列車は緊急停止したといいます。
ロシアがウクライナに軍事侵攻しているため、台湾のSNSでは「戦争が始まったのかと思った」などと心配する書き込みも見られました。
その後、停電は徐々に解消され、大きな混乱は起きていないということです。
台湾当局によると、停電の原因は、南部の高雄市にある火力発電所の設備の故障。さらに、送電システムがダウンしたことで、台湾全土に影響が広がったということです。
(2022年3月3日放送『news every.』より)
#台湾 #停電 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/4xLritC
Instagram https://ift.tt/gPUcnvB
TikTok https://ift.tt/uMxVcQg
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く