- 【14歳中学生を逮捕】「面白そうだと思って…」放火の疑いで14歳男子中学生を逮捕 大阪
- フランス現地の日本人ファンも歓喜「アレー、ジャポン!」サモア戦に勝利 ラグビーW杯 | TBS NEWS DIG #shorts
- 吉川友梨さん 下校途中行方不明になって20年、解決至らず 大阪・熊取町周辺で母親ら情報提供求める
- 中国・黄河の景勝地で突然の増水 春節の観光客ら多くの人が流される|TBS NEWS DIG
- 【国民民主が党大会】玉木代表“対決より解決”姿勢で政策実現進める方針
- 【きょうは何の日】『横丁』の日 ―― 大宮にレトロなグルメ橫丁/ 路地裏の“迷店”は今/“ネオ横丁”外国人観光客が注目 など「横丁」「路地裏」にまつわるニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
ガザ地区で戦闘再開 イスラエルの攻撃で200人近く犠牲 ハマス側「停戦が実現するまで人質解放はない」|TBS NEWS DIG
戦闘が再開したパレスチナ自治区ガザではイスラエルの攻撃により200人近くが死亡、犠牲者が増え続けています。
記者レポ
「戦闘が再び始まってから初めての土曜日です。テルアビブでは取り残された人質の即時解放を求めて、多くの人が集まっています」
テルアビブで2日、人質の解放を求め数千人の市民が集まりました。
集会には、2日前にハマスから解放されたものの息子がまだ拘束されているという女性が人質の解放を訴えました。
人質をめぐっては、イスラエルのネタニヤフ首相が「全員が解放され、ハマスを根絶するまで戦闘を続ける」としていますが、ハマス側は「停戦が実現するまで人質解放はない」と強調。一方、ガザでの犠牲者は増え続けていて、保健当局は戦闘再開後のイスラエルの攻撃で193人が死亡したとしています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/tyHvAJ5
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/ME2rNO4
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/2GY1ebZ
#ニュース #news #TBS #newsdig



コメントを書く