- 【ライブ】1週間のニュースまとめ エリザベス女王に“最後の別れ”/給食のカレーに“漂白剤”/安倍元首相の国葬 案内状/“ワクチン否定”医師/生配信中に“殺害予告” など(日テレNEWSLIVE)
- 3人が心肺停止の状態で発見 「住人が玄関付近に火をつけた」 岡山市のアパート火災|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】安倍元総理が銃撃され死亡 最新情報 山上徹也容疑者を送検 ニュース・記者会見などまとめ
- 中国感染再拡大 終わらぬ行動規制に市民反発(2022年9月5日)
- イタリア「一帯一路」から離脱…中国に正式通知 経済効果乏しく(2023年12月7日)
- 【ライブ】北朝鮮“弾道ミサイル”午前11時13分ごろ日本の排他的経済水域の外に落下推定(2023年7月12日)| TBS NEWS DIG
“まん延防止”13県は解除 18都道府県は21日まで延長へ
政府は、今月6日に期限を迎える31都道府県の「まん延防止等重点措置」のうち、東京や大阪など18都道府県については延長、和歌山など13の県で解除する方針を固めました。まもなく岸田総理が表明します。
現在、政府は今月6日を期限に、31の都道府県に重点措置を適用しています。
岸田総理は先ほど、後藤厚労大臣や山際・新型コロナ対策担当大臣などと関係閣僚会議を開催し、▼東京や大阪など18都道府県については今月21日まで延長し、▼和歌山など13の県では予定通り解除する方針を決めました。
この後、午後7時から岸田総理が原油の高騰対策などともに記者会見で発表します。
(03日18:50)
コメントを書く