- 容疑者の“素顔”「おとなしい」 人気ジェラート店経営に関わる? 長野立てこもり事件(2023年5月26日)
- 【LIVE】『世界の驚がく映像』アメリカの住宅街で突然爆発 / 住居捜索中…いきなり銃声が… / まもなく列車が…線路に動けない男性 など――(日テレNEWS)
- パスタやスイーツも・・・セブンが人気の冷凍食品を拡充(2022年3月10日)
- 「ラブドール」など9点、計60万円相当盗む 仙台の自宅から車を300キロ走らせ都内の倉庫で犯行に及ぶ 32歳会社員の男逮捕|TBS NEWS DIG
- 世界屈指の「飽和潜水技術」とは? 現役自衛官が語る“過酷な現場”(2022年5月18日)
- 横浜の路上で「フェラーリ」が炎上 走行中に車体の後部から出火|TBS NEWS DIG
『非核三原則見直し』の文言は削除…維新がウクライナ侵攻巡り提言「核共有」議論要望(2022年3月3日)
「日本維新の会」はウクライナ侵攻をめぐる緊急提言を国に行いました。原案にあった『非核三原則の見直し』の文言は削除されました。
提言では、ウクライナ難民の受け入れなどの人道支援を求めたほか、アメリカの核兵器を日本に配備して共同運用する「核共有」について議論を始めるよう求めています。
一方、当初盛り込まれていた『非核三原則の見直し』については「配慮する必要がある」として文言が削除されました。
(日本維新の会 松井一郎代表)
「(非核三原則見直しについて)『議論もするな』というのは僕は違うと思う。今こういう時期だから慎重な対応が必要だと」
一方、岸田文雄首相は核の共有について日本が唯一の戦争被爆国であることを理由に否定的な考えを示しています。
#MBSニュース #毎日放送 #日本維新の会 #非核三原則 #緊急提言 #削除 #ウクライナ #核共有 #松井一郎代表
コメントを書く