- 北海道 低所得世帯向け給付金4100万円超を誤送金(2023年12月19日)
- 新潟で今秋初「毒きのこ注意報」…「採らない・食べない・人にあげない」重要(2022年10月26日)
- 岸田総理や閣僚の給与アップ法案 「今の経済状況で望ましくない」野党が一斉に批判(2023年11月7日)
- ウクライナ全土に大規模ミサイル攻撃 18人死亡70人以上負傷 イギリスが“初の主力戦車”「チャレンジャー2」14台など提供へ|TBS NEWS DIG
- 【1回戦】全国選抜中学硬式野球 徳島中央vs旭川北稜【夏の全国大会 生中継記念!】(2022年7月13日)
- ロシア編入に向けた住民投票23日から実施表明 親ロシア派市民の“意向”を使う戦略へ|TBS NEWS DIG
安倍派の鈴木総務大臣「いつもカツカツ」と関与否定 派閥パーティー収入を議員還流か(2023年12月1日)
自民党・安倍派の政治資金パーティーを巡り、券の販売ノルマを超えた分が議員側にキックバックされていた疑いについて、安倍派の鈴木総務大臣は「いつもカツカツの状況だった」と関与を否定しました。
鈴木総務大臣:「実は決して集金力の高い事務所ではありませんので毎回、支援者の皆さんに企業も含めて、本当に丁寧にお願いしてですね、何とか何とかクリアしている状況でしたので、それを超えた部分がということまではなかなか言えない状況ではありました。まあ、ギリギリカツカツの状況でいつもやってましたんで」
鈴木大臣はキックバックについては「私はありません」と否定しました。
一方で、派閥が政治資金パーティーを開催する際に「目標となるライン、販売枚数があった」と証言しました。
ただ、自身は「閥務をやったことがない」として、詳細については「分からない」としました。
また、同じく安倍派に所属する宮下農林水産大臣も「私の事務所に関してはキックバックという事実はない」と否定しています。
内閣支持率の低迷が続くなか、自民党の派閥で政治とカネの問題が出てきたことについて、公明党の石井幹事長は「プラスのイメージにはならない」と指摘したうえで説明を尽くすよう求めました。
公明 石井幹事長:「各派閥、また政治団体がしっかり説明を尽くしていくことが重要だと。国民の信頼が得られるような誠実な対応と説明に努めていただきたい」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く