- また名画が標的に ゴヤの「裸のマハ」に手を接着(2022年11月7日)
- 明日の天気・気温・降水確率・週間天気【2月20日 夕方 天気予報】|TBS NEWS DIG
- 神田駅で発車音楽があの曲に…「副駅名」JR東日本で初 狙いは?(2023年10月2日)
- 【ライブ】『お金と暮らし』 ブラックフライデーは“家計応援” / アルバイトで月給80万 円安直撃で / 物価高乗り切る「アイデア商品」など 経済ニュースまとめ (日テレNEWS LIVE)
- 4日も羽田空港発着便で一部欠航 日本航空で66便・全日空でも37便 滑走路再開の見通し立たず|TBS NEWS DIG
- 「静かにしろ」アパートに侵入し就寝中女性に乱暴か(2022年10月26日)
「事故があったのに」米軍オスプレイ墜落後も市街地の上空を飛行 沖縄 |TBS NEWS DIG
鹿児島県屋久島沖でアメリカ軍のオスプレイが墜落して丸2日。しかし沖縄では、普天間基地に配備されているオスプレイが、昼夜を問わず、市街地の上空を飛行するのが確認されていて、普天間基地がある宜野湾市の住民からは不安の声が上がっています。
宜野湾市民
「原因究明までは飛ばない、最低限のルールだと思う」
中学生
「事故があったのに、ずっと何回もいつもより多く飛んでいたのでおかしい」
政府は、「安全が確認されてから飛行を行うよう要請をした」としていますが、宜野湾市の基地渉外課には、アメリカ軍から安全を確認したとの連絡は入っていないということです。
松野官房長官
「累次の要請にもかかわらず、飛行安全の確認について十分な説明がないなか、オスプレイが飛行していることに懸念を有している」
沖縄県の玉城知事は、改めて事故原因が究明されるまでの飛行停止を求めています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/jXFpoHI
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/YARZ1MD
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/gSzKDqH
#ニュース #news #TBS #newsdig



コメントを書く