“冬の火災”季節進み各地で… 雪中の懸命消火活動も男性死亡(2023年12月1日)

“冬の火災”季節進み各地で… 雪中の懸命消火活動も男性死亡(2023年12月1日)

“冬の火災”季節進み各地で… 雪中の懸命消火活動も男性死亡(2023年12月1日)

 季節が一気に冬に変わり、今週は火災が相次いでいます。

 真っ赤な炎が住宅を飲み込んでいきます。住人からの通報があったのは静岡県吉田町の7人暮らしの家です。火はすさまじく、消防車10台以上が出動して消火にあたりましたが、この家の母屋や倉庫など3軒が全焼しました。当時5人が家にいましたが全員、逃げて無事でした。

 静岡県御前崎市ではビニールハウスと倉庫が全焼する火事が発生。空高く煙が巻き上げられて時折、激しく燃え上がります。当時、ビニールハウスでは塩を作るため海水をまき窯で煮詰めていて、それが出火の原因になった可能性があるということです。

 店の仕込み中にも火事が発生しました。「ステーキ」と書かれた店の中は真っ赤な炎が上がっています。火事があったのは福岡県朝倉市。店舗兼住宅1軒が全焼し、この店の経営者の男性が死亡、妻は逃げて無事でした。

 そして1日も…。雪の北海道美唄市。懸命に消火活動する消防士のヘルメットにも雪が積もるほどです。コメ販売店兼住宅で火事があり、火は約4時間半後にほぼ消し止められましたが、焼け跡から男性の遺体が見つかりました。身元の確認を急ぐとともに出火原因を調べています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>

ANNnewsCHカテゴリの最新記事