- 【新避難計画】富士山噴火で首都マヒも…新宿で「火山灰10センチ」予測?
- トランプ前大統領 家宅捜索後初の大規模集会 バイデン大統領やFBIを批判|TBS NEWS DIG
- 特定外来生物「オオキンケイギク」の刈り取り作業 繁殖力が強く在来植物が育つ場所を奪う 滋賀
- 寿司店の男性が“ナタ男”に襲われ頭などに重傷 男は刃物を持ったまま逃走中 警視庁が強盗傷害事件として行方追う 東京・品川区|TBS NEWS DIG
- 「洗車機の中のよう」各地で“猛烈な雨”…バス走行中に浸水 雷1分で30回 住宅炎上(2022年7月27日)
- タイガー魔法瓶「炭酸ボトル」ヒットの秘密に迫る~冷たさも炭酸もキープする驚きの技術とは?~【Bizスクエア】 | TBS NEWS DIG
世界初! 民間航空機がSAF燃料のみで大西洋横断(2023年11月30日)
民間の航空機が持続可能な航空燃料のみを使い、世界で初めて大西洋を横断することに成功しました。
ヴァージングループ創業者 リチャード・ブランソン氏:「これまで持続可能な航空燃料だけで大西洋横断するのは不可能と考えられていました。そしてきょう、我々は世界が間違っていることを証明します」
イギリスのヴァージン・アトランティック航空は28日、ロンドンからニューヨークまでの直線距離で約5500キロをSAF(持続可能な航空燃料)のみで飛行しました。
民間機がSAFのみで大西洋を横断するのは世界で初めてです。
SAFは使用済みの食用油や植物の糖などで作られ、従来のジェット燃料と同じレベルの性能を持ち、二酸化炭素の排出量を最大で7割削減できるとされています。
航空業界の脱炭素化を巡っては世界各国が注目していて、国内では国土交通省が2030年までに航空燃料の10%をSAFに置き換える取り組みを進めています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く