- 【独自】被害約25億円 FX詐欺グループのアジト摘発 7人を一斉逮捕 取引アプリ操作し偽の運用実績を表示か|TBS NEWS DIG #shorts
- ODA予算を「倍増すべき」と大綱に明記へ 防衛費増額の中…外交力アピール(2022年12月9日)
- 【値上げラッシュに対抗】“激安”スーパーや“290円”弁当店に100円ショップは…
- 【たまご高騰】「もう戻らない」生産現場で何が起きているのか【報道特番】
- 14年前のジョージア紛争と共通点・・・ウクライナ“侵攻”ロシアの狙いは?専門家に聞く(2022年2月23日)
- 旧統一教会の解散命令請求検討 質問権に区切り「過料」求める方針 政治日程にらみ判断|TBS NEWS DIG
【台湾】ほぼ全土で一時停電 発電所設備の故障原因か
台湾で3日、ほぼ全土におよぶ大規模な停電が起きました。発電所の設備の故障が原因とみられています。
台湾メディアによりますと、現地時間の午前9時すぎ、台北市や高雄市など台湾各地の都市で大規模な停電が発生しました。
街中の信号機が作動しなくなり、列車が緊急停止したほか、ビルのエレベーターに閉じ込められる人が相次ぎました。台湾の電力会社は一時550万世帯に影響が出たと発表しています。
台湾当局によりますと、停電の原因は南部の高雄市にある火力発電所の設備の故障で、送電システムがダウンしたことから台湾全土に影響が広がったということです。
台湾のSNSではウクライナ情勢を受けて、「戦争が始まったのかと思った」などの書き込みも見られました。
その後、停電は徐々に解消され。大きな混乱は起きていないということです。
(2022年3月3日放送)
#台湾 #停電 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/4xLritC
Instagram https://ift.tt/gPUcnvB
TikTok https://ift.tt/uMxVcQg
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く