- 【速報】金融庁 ビッグモーター“不正請求問題”で損保各社に「報告徴求命令」出す方針を固める|TBS NEWS DIG
- 【栃木・足利市】山林内での火の取り扱い禁止条例可決 たばこ“原因”の山火事受け
- 高温の車内に閉じ込められクマ死ぬ 炭酸飲料と食べ物を食べた跡 米南部・テネシー州(2022年6月25日)
- 「来ないで!」建物が倒壊し逃げる人も… トルコ南部M7.8地震 死者1800人超【news23】|TBS NEWS DIG
- 東北・上越・北陸新幹線で運転見合わせ続く 乗客は線路沿いを歩いて移動 運転再開には相当な時間|TBS NEWS DIG
- 首脳会談を前に米中が気候変動分野で合意 石炭、石油、ガスによる発電の代替を進めていく方針|TBS NEWS DIG
ネタニヤフ首相ガザ訪問 戦闘開始後初か 米バイデン大統領と電話会談「さらなる人質解放などの合意に基づくなら戦闘停止延長を歓迎」と伝達|TBS NEWS DIG
イスラエルのネタニヤフ首相がパレスチナ自治区ガザを訪れました。先月7日のイスラエルとイスラム組織ハマスの戦闘開始後、初めてとみられます。
イスラエル首相府によりますと、ネタニヤフ首相は26日、ガザを訪れ、イスラエル軍が見つけたとするハマスのトンネルなどを視察しました。
そして、「勝利するまで戦いを続ける。誰も我々を止められない」と話し、改めて戦闘の一時停止期間の終了後に攻撃を再開させる意向を示しました。
先月7日のイスラエルとハマスの戦闘開始以降、ネタニヤフ首相がガザに入ったのは初めてとみられます。
また、ネタニヤフ首相はアメリカのバイデン大統領と電話会談したとし、「さらなる人質解放などの合意に基づくのであれば、戦闘停止の延長を歓迎すると伝えた」ことを明らかにしました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/nb9DKIF
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/aC63p0c
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/cRzp9Yv
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く