- セブン&アイ株主総会 そごう・西武売却めぐり説明(2022年5月26日)
- 【速報】新型コロナ 全国の新規感染者9万人超える 2月17日以来 ANNまとめ(2022年7月13日)
- 「つまようじから木のにおい」クレーム…会社は困惑#shorts
- 4年ぶり忘年会どうする? 「会って飲みたい」「気を使う」…居酒屋「毎日予約入る」(2023年11月27日)
- 自民公明が選挙協力で正式合意一方で東京の選挙協力は見送り自民は引き続き調整目指すTBSNEWSDIG
- 【Nスタ解説まとめ】“岸田の乱”で麻生氏激怒 / 被災地、大雪による二次災害警戒 / 停電で運休…新幹線再開なぜ時間かかる? / 牛丼2000円!?ニセコバブル(1月23日放送)
外相3人が揃って徒歩で会場入り 日中韓外相会談 3か国の“親密アピール”か|TBS NEWS DIG #shorts
4年ぶりとなる日中韓の外相会談が、韓国・釜山でおよそ1時間半にわたり行われました。会談前には、3人の外相がそろって徒歩で会場入りする姿も見られました。
記者
「外相らが歩いて会談の会場に向かって行っています」
韓国・釜山の公園。並んで歩いてくるのは日本と韓国、中国の外相です。向かうのは4年ぶりとなる3か国外相会談の会場。事前に公表されていなかった予想外の事態に、メディアもあわててカメラを向けます。
韓国 朴振外相
「これが広安大橋です」
中国 王毅政治局員兼外相
「東京にあるのと似てますね」
3人が談笑する姿が公開されたのは、それぞれに懸案を抱える3か国が親密さをアピールするためだとみられます。
その後行われた会談は1時間半ほどに及び、外相らは軍事偵察衛星を打ち上げた北朝鮮をめぐる情勢について話し合いました。また、4年間途絶えていた首脳級の「日中韓サミット」の早期開催についても協議しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/qDNlyjE
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Lqoj2P6
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/dUvwHBC
#ニュース #news #TBS #newsdig



コメントを書く