- 【独自】日本人の男の子 ベトナムのプールで排水口に吸い込まれ死亡|TBS NEWS DIG
- 福島第一原発の処理水を海洋放出開始 モニタリングは1カ月程度毎日実施 東京電力(2023年8月24日)
- 司法解剖で両親死亡の経緯調べる 市川猿之助さんは都内病院に入院…回復次第事情を聴く方針|TBS NEWS DIG
- 防衛の指令部から発射…ハイレベルな実戦を想定か 北朝鮮・安保理会合中にミサイル(2022年10月6日)
- 【速報】東京スカイツリーを“金色”に点灯 小林陵侑選手の金メダル第1号を祝福(2022年2月7日)
- 【ワンコLIVE】散歩嫌いなチワワ/ チャウチャウ 机の下から出られない/トイプードル兄妹が突然のお留守番で大運動会/ 我が家にワンちゃんがやってきた など(日テレNEWSLIVE)
日韓外相会談 軍事偵察衛星発射の北朝鮮へ緊密な連携を確認|TBS NEWS DIG
韓国を訪問している上川外務大臣が朴振外相と会談し、先週、軍事偵察衛星を発射した北朝鮮に対し、緊密に連携していくことを確認したとみられます。会場がある釜山から中継です。
会談は海を臨むあちらのホテルで行われました。関係改善が進む両国ですが今回は日本側から遺憾の意が伝えられたとみられます。
会談の内容はまだ明かされていませんが、上川外務大臣は朴振外相に対し、韓国の高裁が先週、慰安婦問題をめぐり日本政府に賠償を命じた判決について「受け入れられない」との立場を伝え、韓国側に適切な措置を講じるよう求めたとみられます。
一方で、軍事偵察衛星を発射した北朝鮮への対応については、両国が引き続き緊密に連携することが確認されたとみられます。
午後には日韓に中国を交えた3か国の外相会談がこの周辺のホテルで行われる予定で、4年間途絶えていた「日中韓サミット」の開催に道筋をつけられるのかが焦点です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/qDNlyjE
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Lqoj2P6
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/dUvwHBC
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く