- 【英国葬】ロンドン厳戒…5.5km先まで通行止め(2022年9月19日)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』侵攻1年 プーチン氏の戦略は/ロシア 大規模攻撃の可能性 専門家「間違いない」3つの理由は/プーチン大統領、21日に年次教書演説へ など(日テレNEWS LIVE)
- 中国“ゼロコロナ”継続へ 2か月ぶりに2000人下回るも対策強化 「持続可能ではない」声も|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】KDDI auなど大規模通信障害について説明会見
- 【黒人男性死亡】NYの地下鉄で首を押さえつけ 白人の元海兵隊員訴追 #shorts
- 高円寺阿波おどり 観客・踊り手一体に…飛び入り参加者も「想いあふれました」【羽鳥慎一 モーニングショー】(2023年8月28日)
金融庁が損保大手4社に行政処分へ 企業向け保険カルテル問題(2023年11月24日)
損害保険大手4社による企業向け保険のカルテル問題について、金融庁は年内にも行政処分を出す方向で調整していることが分かりました。
この問題を巡っては東京海上日動、損保ジャパン、三井住友海上、あいおいニッセイ同和の損保大手4社が企業向けの火災保険で事前に価格調整を図った疑いが持たれています。
金融庁は各社に報告徴求命令を出して実態解明を進めていますが、早ければ年内にも業務改善命令を出す方向で調整しているということです。
ただ、価格調整はかなり以前から業界の慣行として行われていたとみられ、契約企業も多岐にわたることなどから実態把握にさらに時間がかかる可能性もあります。
この問題では公正取引委員会も独占禁止法違反の疑いで調査しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く