- 【ニュースライブ 11/28(木)】警察官をボンネットに 200m走行/イタリアパビリオン内部公開/岸和田市長 解決金500万円で和解 ほか【随時更新】
- 「冬の嵐」がアメリカ襲う 大雪・氷点下相次ぎ1億人に警報など 大統領選挙にも影響|TBS NEWS DIG
- 画像生成AI著作権や収益分配など課題考える国内初の団体発足(2023年6月21日)
- 京都・夏の風物詩「五山送り火」 16日夜3年ぶりに通常規模で古都の夜空照らす#shorts #読売テレビニュース
- 札幌“経営破綻”納骨堂 代表が“入院”報告会中止(2022年11月12日)
- 新型コロナ 東京の新規感染発表3533人・・・検査数減る3連休明けで感染発表も減少か
わずか1グラムで地球を破壊!?観測史上2番目に高エネルギーの宇宙線発見 大阪公立大などの研究G
わずか1グラムで地球を破壊するほどのエネルギーをもつものが見つかりました。
宇宙から降り注ぐ小さな粒子「宇宙線」には、ごくまれに非常に高いエネルギーを持つものが存在しています。大阪公立大学などの研究グループはアメリカで行っている実験で、観測史上2番目に高いエネルギーを持つ宇宙線を見つけたと発表しました。わずか1グラムで、地球を破壊するほどの巨大なエネルギーだということです。
星が爆発するなどして発生した可能性が高いとみられ、研究グループは今後もこうした発見が期待されることなどから、日本の神様の名前にちなみ「アマテラス粒子」と名付けました。今後、宇宙の構造など新たな発見に繋がることが期待できるということです。
ちなみに1991年に見つかった観測史上最大のエネルギーの宇宙線は、驚くべきエネルギーにちなみ、「オーマイゴッド粒子」と呼ばれているということです。
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/K1Xk7pT
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/hCl8SiK
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/kPv1REm
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/ZiXdxyh
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/jcObZkd
Instagram https://ift.tt/LjD1Jzn
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/UNskLZC
コメントを書く