政教分離に誤解も?総理が池田大作氏追悼メッセージ(2023年11月23日)
創価学会の池田大作名誉会長の死去を受け、岸田総理大臣が弔意を示したことに対して「政教分離の原則」から逸脱しているのではという声が上がっています。
東京・新宿区にある創価学会の本部には半旗が掲げられていました。老衰のため95歳で亡くなった池田大作名誉会長。23日に都内で「創価学会葬」が執り行われ、多くの関係者が参列しました。
その足跡や影響力など連日、報道されるなか、再び議論になっているのが「政教分離」です。
きっかけとなったのは岸田総理の弔意表明と弔問でした。
岸田総理公式HPから:「池田大作氏の御逝去の報に接し、深い悲しみにたえません。池田氏は、国内外で、平和、文化、教育の推進などに尽力し、重要な役割を果たされ、歴史に大きな足跡を残されました」
そして、追悼文の最後には「内閣総理大臣 岸田文雄」と記名。さらに翌19日には「自民党総裁」として、創価学会の本部を弔問に訪れました。
これに対し、政教分離の原則に反するのではないかと批判の声が殺到したのです。政府はあくまでも個人による哀悼の意だと説明。
松野官房長官:「公明党の創立者である池田大作氏に対して、個人としての哀悼の意を表するため、弔意を示したものと承知をしています」
SNSでもこれが「政教分離」の原則に反するか否か論争に。
X(旧ツイッター)への投稿:「内閣総理大臣の記名はだめでしょう」「弔問は選挙のため?政権に公明党がいること自体が疑問」「これが駄目なら伊勢神宮参拝も亡くなったローマ法王への弔意もNGでは?」
そもそも政教分離とは、どういうものなのか。
憲法20条には、信教の自由とともに「いかなる宗教団体も国から特権を受け、または政治上の権力を行使してはならない。国、及びその機関は宗教教育その他、いかなる宗教的活動もしてはならない」などと定められています。
それを踏まえ、多くの人が問題点として挙げているのが創価学会が支持母体となっている公明党です。
約60年前の1964年に結党されたのですが、池田氏は公明党と創価学会の関係について、分離されたものと説明していました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く