- 「地上作戦は人質救出のチャンス」イスラエル・ネタニヤフ首相 ハマスは3人の“人質”映像公開|TBS NEWS DIG
- 【速報】ルフィ? フィリピンの日本人あすにも送還 警視庁が捜査員を現地派遣へ
- 【独自映像】逮捕の元夫、マンションで待ち伏せし元妻を殺害か 防犯カメラに事件直前の様子映る 大阪 #shorts #読売テレビニュース
- 物価高で商店街から悲鳴「商品値上げは客離れの不安」「店たたむ選択も」 円安の恩恵は外国人に… 都心の“億ション”を現金で一括払い|TBS NEWS DIG
- 【歩行が難しい人へ】電動小型モビリティ実証実験 大阪・天神橋筋商店街
- 【NNNドキュメント】亡き親友との友情が生んだ”分身ロボット” NNNセレクション
出産のために重くなった体を揺らしながら 放牧されていた母牛たちが暖かい牛舎に冬ごもり 京丹後市
本格的な雪のシーズンを前に、京都府京丹後市の牧場では、放牧されていた牛たちが冬支度をしました。
丹後半島の最北端、標高約400メートルにある「碇高原牧場」では、毎年、冬が近づくと、春から放牧していた牛たちを、牛舎に戻す作業を行います。
最終日となった22日、牛舎に戻されたのは、飼育されている約150頭のうち、来年春に出産を予定している母牛の11頭で、牧場の職員に誘導され、約1.5キロ離れた牛舎へと移動し、重くなった体を揺らしながら牛舎に入って行きました。
このあと牛たちは、約4ヶ月の間、暖かい牛舎の中で冬ごもりをして、雪解けの春を待ちます。
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/kVSf7ow
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/iYN4HG9
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/sGESHQF
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/DZVoJIQ
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/YGhb6Z2
Instagram https://ift.tt/46zihD8
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/ZR7kK6f



コメントを書く