- 【ライブ】朝のニュース (Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG(4月21日)
- 【独自】日仏戦闘機が初の共同訓練 航空自衛隊が各国と訓練強化(2023年7月29日)
- “脱マスク”する?しない?「コロナ前のメイクを忘れた」“メイク講座”や“笑顔講座”に受講者殺到も|TBS NEWS DIG
- 「車のへこみ」が逮捕の決め手の1つに 妻殺害容疑で逮捕の丸山大輔・長野県議 よく似た車が複数の防犯カメラに|TBS NEWS DIG
- パナソニックがOBPから完全移転へ 30年以上拠点として活用 営業部門など約4000人勤務
- 日本人“最多5回目”&“最高齢59歳”若田光一さん 宇宙へ出発…クルードラゴン乗り(2022年10月6日)
冬のボーナス、3年連続で前の年を上回る見通し 民間が予測|TBS NEWS DIG
民間企業の今年の冬のボーナスは、3年連続で前の年を上回る見通しだという予測がまとまりました。
民間の調査会社4社の予測によりますと、民間企業の冬のボーナスの1人あたりの平均支給額は、2.1%から2.5%増える見通しです。
厚生労働省が調査した昨年度の3.2%と比べ、伸びは鈍化するものの、3年連続のプラス支給となる予測です。
みずほリサーチ&テクノロジーズは冬のボーナスが増える要因について、▼製造業は歴史的な円安を追い風に、▼非製造業もインバウンド需要の回復により、それぞれ企業の収益が改善していると分析。
人手不足も背景に今年の春闘をはじめ企業の間で賃上げの動きが広がっているためだと指摘しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/PSt4och
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/gPy7xKY
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/SJPK9c7
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く