- 維新が吉村代表の続投を決定、代表選は実施せず「社会保険料を下げる改革と副首都構想の2本柱を軸に」 #shorts #読売テレビニュース
- 氾濫した山形・最上川 濁流の勢い収まらず 堤防なく…また浸水被害(2022年8月4日)
- 「意外とスムーズ」北陸新幹線“延伸”開業 敦賀駅乗り換えの影響は?大阪駅~福井駅、乗り換え時間を含め最大3分の短縮で1150円値段アップ
- 中国 “ロシアが占領した状態での停戦” 提案に ウクライナ側「妥協のシナリオ」と指摘|TBS NEWS DIG
- 全国の自治体で初 横須賀市が「チャットGPT」を試験導入 そのメリットは?セキュリティーは?【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- ウクライナのEU加盟申請めぐり 欧州委が近く「意見書」提出(2022年6月12日)
日本郵船が対策本部を立ち上げ 紅海でフーシ派が貨物船を乗っ取りで|TBS NEWS DIG
中東イエメン近くの紅海で、貨物船がイエメンの反政府武装組織「フーシ派」に乗っ取られた問題で、運航していた日本郵船が対策本部を立ち上げたと明らかにしました。
イスラエル首相府などによりますと、「フーシ派」に乗っ取られた貨物船はイギリスの会社が所有し、日本の企業が運航していたもので、トルコからインドに向かっている途中だったということです。
船にはウクライナ、ブルガリア、フィリピン、メキシコ国籍のあわせて25人が乗っていたということですが、安否などは分かっていません。
乗っ取られたのは、日本郵船がチャーターし、運行していたバハマ船籍の自動車輸送船「ギャラクシー・リーダー」で、日本郵船は「拿捕されたのは事実。乗組員の安全を確認中」とコメントしています。
日本郵船はけさから対策本部を立ち上げ、情報収集を行っていて、「乗務員に日本人はいない」としています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/PSt4och
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/gPy7xKY
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/SJPK9c7
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く