- 【「国葬の中止」求める集会】当日も国会周辺などで大規模反対デモの予定
- 竹下通りで中高生らに声かけ・・・原宿で偽グッチ販売か(2022年2月24日)
- 【ライブ】「”未確認飛行物体”ニュース」衛星画像で偵察気球の発射場「確信」その特徴と中国側の思惑/ 林外相「許可なく他国の領空に侵入すれば領空侵犯」 など関連情報(日テレNEWS LIVE)
- 千葉県警元警部に懲役17年求刑 複数女性に暴行などの罪 検察側「悪質な犯行」(2023年8月31日)
- 【ライブ】『中国に関するニュース』周回遅れの“ウィズコロナ”で「経済の立て直し」習主席の手腕は?/ 習主席が新年の祝辞「未曽有の困難に打ち勝った」感染対策で自賛 など(日テレNEWS LIVE)
- 「今年は出来がいい」長野・諏訪地方で特産の寒天づくり
イエメン反政府武装組織 日本郵船運航の貨物船拿捕(2023年11月20日)
日本郵船が運航する貨物船が、紅海南部でイエメンの反政府武装組織に拿捕(だほ)されました。
イスラエル首相府と軍によりますと、紅海南部でトルコからインドに向かっていた貨物船が19日、イランの支援を受けているイエメンの反政府武装組織「フーシ派」によって拿捕されました。
乗船していた25人の中にイスラエル人はいなかったということです。
国土交通省によりますと、船は日本郵船が運航する自動車の運搬船「ギャラクシー・リーダー」で、日本人は乗っていないということです。
一方、フーシ派は、「イスラエルの船を拿捕した」「ガザとヨルダン川西岸地区でのパレスチナ人の同胞に対する凶悪な犯罪が止むまで、敵のイスラエルに対し軍事作戦を遂行する」などと声明を出しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く