- 「月の手取り9万…いじめを受けていた」カンボジア人“失踪技能実習生” 大手運送会社への不法就労あっせん事件 厳しい労働環境を利用か|TBS NEWS DIG
- 「台風7号」週明けのUターンラッシュに列島直撃か 15日ごろに強い勢力で東日本や西日本にかなり近づくおそれ|TBS NEWS DIG
- 猛暑&少雨で“秋の味覚”に異変 達人が悲鳴…マツタケ“不作”か(2023年9月12日)
- 国立がん研究センター贈収賄事件 部下から賄賂の持ちかけを元社長承認 会社ぐるみか(2023年9月25日)
- 路上で妻を殺害の罪 元大学准教授に懲役7年の判決(2022年6月22日)
- アパート2階に車突っ込む 「去年も…」仙台の住宅街騒然(2023年5月3日)
【爆発事故】住宅のガラスも割れる 作業員1人行方不明
1日、宮崎県延岡市の火薬工場で爆発事故が起きました。大きな煙があがっている様子をカメラが捉えていました。
この爆発で、現場となった爆薬を貯蔵する建物が全損。20代の作業員1人が行方不明となったほか、30代の工場関係者1人と50代の男性2人がけがをしました。
2日午前1時すぎ、急きょ会見を行ったのは、工場を所有する「カヤク・ジャパン」と、グループ会社の「旭化成」です。
カヤク・ジャパン 横山真一郎社長
「多大なるご心配とご迷惑をおかけしていることを深くおわび申し上げます。大変申し訳ございませんでした」
会見で明かされたのは、爆発した火薬の量。貯蔵されていた2種類の火薬、あわせて3100キロ、ダイナマイト約3万本の量に相当するということです。
工場周辺の住宅や、現場から約1キロ離れた小学校など50軒でガラスが割れる被害がでました。
近所の人
「爆弾と一緒ですよ。爆風が山に沿ってこうおりてきて。こんな長い棒も落ちてきたよ、鉄芯」
旭化成などによると、事故の原因はまだわかっておらず、今後調査を行い、再発防止につなげたいとしています。
また、爆発による大気汚染はないとしていて、住宅などの被害に対しては補修するということで
(2022年3月2日放送「news every.」より)す。
#事故 #爆発 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/4xLritC
Instagram https://ift.tt/gPUcnvB
TikTok https://ift.tt/uMxVcQg
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く