- 上皇ご夫妻 奈良で中宮寺訪問 皇室“ゆかりの寺”で国宝拝礼(2023年5月17日)
- 近畿地方が梅雨入り 平年より3日遅く、去年より8日早い 梅雨の期間の降水量はほぼ平年並みの予想#tiktokでニュース #読売テレビニュース
- 【ニュースまとめ】自民党安倍派”ウラ金”疑惑 岸田総理が松野官房長官や西村経済産業大臣ら政務三役15人を全員更迭する考え示す「適切なタイミングで対応」【LIVE】ANN/テレ朝
- 【児童虐待】虐待一時保護に司法審査「児童福祉法改正案」閣議決定
- 西太平洋海軍シンポジウム開催、海洋安全保障について意見交換|TBS NEWS DIG
- 乗用車が電柱に衝突 乗っていた女性2人死傷 札幌(2023年8月28日)
ハマスの人質家族らが行進で訴え「何が起きているのか知りたい」(2023年11月19日)
イスラム組織「ハマス」の人質の家族らは、イスラエル首相府の前まで行進し、解放への道筋が見えないなか、「今何が起きているのか説明してほしい」などと訴えました。
人質の家族らは、テルアビブから5日にわたって行進し、エルサレムにあるイスラエルの首相府前に到着しました。
両親や子どもらを人質に取られてから40日以上が経つなか、家族らは「今何が起きているのかを知りたい」などと政府に訴えました。
人質の家族:「何が起きているのか誰かが教えてくれるまで黙って待っているわけにはいかない。私たちはニュースから情報を得ている。なぜ私の母はまだガザにいるのか、私たちは何も聞かされていない」
家族らを支援するために集まったおよそ3万人も、人質の即時解放に向け声を上げました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く