- エリザベス女王の国葬は19日にロンドンのウェストミンスター寺院で ひつぎは空路ロンドンへ 4日間、一般市民の弔問を受け付け|TBS NEWS DIG
- 【Inter BEE】16日から開催 最先端の映像と通信技術を紹介 ダンスの動き数値化も
- 【ライブ】『中国に関するニュース』習近平政権がねじ伏せた香港 言論封殺で民主派“風前のともしび” /全人代開幕 3期目の習近平政権 / TikTok「禁止法案」など――(日テレNEWS LIVE)
- 「暴力的」「女性への執着心」博多女性刺殺 容疑者の男の素顔「行為止まったときが一番危険」元ストーカーの専門家が警鐘【news23】|TBS NEWS DIG
- 季節性インフルエンザ全国で9週連続で増加 “注意報レベル”続く 1医療機関あたりの患者「16.41人」|TBS NEWS DIG
- 配管工事中の67歳男性が死亡…熱中症の疑い 現場は蒸気が漏れ出るかなり暑い場所(2022年7月2日)
APEC首脳会議すべての日程終了 首脳宣言とりまとめられるか調整|TBS NEWS DIG
アメリカのサンフランシスコで開かれているAPEC=アジア太平洋経済協力会議の首脳会議は、すべての日程を終えました。中国とロシアが参加するなか、首脳宣言をとりまとめられるか調整しているものとみられます。
アメリカ バイデン大統領
「中国の習近平国家主席とは人工知能の影響や変化を、より良いものにするため、どう協力していくか話し合いました」
アメリカのサンフランシスコで開かれているAPECの首脳会議は17日、3日目の討議を行って、すべての日程を終えました。
冒頭、バイデン大統領はAI=人工知能の急速な進歩が社会に与える影響について首脳会談で中国の習近平国家主席と話し合ったことに触れ、各国に安全な利用に向けた協調を呼びかけました。
中国とロシアが参加するAPECでは首脳会議に先立って開かれた閣僚会議で、ウクライナ侵攻などをめぐって調整がつかず、閣僚声明の発表が持ち越しになっていて、議長国のアメリカが首脳宣言をとりまとめられるか調整しているものとみられます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/7GFQr98
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/K7OloW4
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/Sj20Efw
#ニュース #news #TBS #newsdig



コメントを書く