- 【ウクライナ情勢】ゼレンスキー大統領がブチャ視察 EUは追加制裁の準備
- 【ニュースライブ 5/12(金)】京都アニ放火殺人9月5日初公判/天理市議を公選法違反で逮捕/関空GW出入国者数約38万6千人 ほか【随時更新】
- 【ニュースライブ 10/25(水)】名阪国道で3台絡む事故/東近江市長 謝罪の意向も発言は撤回せず/生石高原のススキ見ごろ ほか【随時更新】
- Jアラートは弾道ミサイルから分離した物体が原因か(2023年4月21日)
- 【独自】堺あおり運転殺人 容疑者を立ち会わせて実況見分 容疑者は黙秘 現場では涙ぐむ様子も
- 【ふじタビ】JR五能線・千畳敷駅 「氷のカーテン」見つけちゃいました【藤田アナ鉄道NEWS】
APEC首脳会議すべての日程終了 首脳宣言とりまとめられるか調整|TBS NEWS DIG
アメリカのサンフランシスコで開かれているAPEC=アジア太平洋経済協力会議の首脳会議は、すべての日程を終えました。中国とロシアが参加するなか、首脳宣言をとりまとめられるか調整しているものとみられます。
アメリカ バイデン大統領
「中国の習近平国家主席とは人工知能の影響や変化を、より良いものにするため、どう協力していくか話し合いました」
アメリカのサンフランシスコで開かれているAPECの首脳会議は17日、3日目の討議を行って、すべての日程を終えました。
冒頭、バイデン大統領はAI=人工知能の急速な進歩が社会に与える影響について首脳会談で中国の習近平国家主席と話し合ったことに触れ、各国に安全な利用に向けた協調を呼びかけました。
中国とロシアが参加するAPECでは首脳会議に先立って開かれた閣僚会議で、ウクライナ侵攻などをめぐって調整がつかず、閣僚声明の発表が持ち越しになっていて、議長国のアメリカが首脳宣言をとりまとめられるか調整しているものとみられます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/7GFQr98
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/K7OloW4
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/Sj20Efw
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く