- 仏の新たな首相にボルヌ氏任命 30年ぶり、史上2人目の女性起用(2022年5月17日)
- 【香港とウクライナ】「次期香港トップは警察出身者 中国の思惑はどこに」【深層NEWS】
- 【速報】静岡 浜松市と湖西市の一部で避難指示(2022年5月27日)
- 日本酒を世界へ NFTで「熟成期間」から資金調達(2023年1月31日)
- 【LIVE】ウクライナ情勢 最新情報など 昼のニュース | TBS NEWS DIG( 1月13日)
- 【ライブ】『大雪ニュース』 “大雪警戒”年始に強い寒波か/年末年始の帰省や旅行…大雪の場合「不要不急の外出」控えて 国交省が呼びかけ/「災害級の大雪」寒さと暗闇の中で など(日テレNEWS LIVE)
「あ~いた!生きていた!」ヒヨコの失踪から4か月後…ニワトリになった姿を発見【知っておきたい!】(2023年11月17日)
鹿児島県徳之島で飼われていた生後4カ月のピヨは、まだこの時は卵も産めない子どもでした。
普段なら自然に小屋へ戻って来ますが、ある日、そのまま失踪してしまいました。
飼い主 とくのしま伊仙まちづくり協同組合 大保健司さん:「周囲を捜したり、車で辺りを見たり。でも、もう一向に姿を現さず」
ピヨとの再会を諦めていた飼い主。しかし、失踪から4カ月後、逃げていった方向とは反対のジャガイモ畑でピヨの姿が発見されたのです。
大保さん:「おじちゃんが畑仕事をしている横にピヨがいた。もう生きている姿を見ただけで、あ~いた!生きていた!もうすごくそれだけで満たされたものがあった」
幸せそうなピヨを見て、あえて連れて帰りませんでした。
ところが、その1カ月後、ピヨのことを知った畑の持ち主が連れてきてくれたといいます。
大保さん:「丸々2回りぐらいやっぱり大きくなっていた。けさも卵を産んでくれていて。本当、感動というか、よく生きていてくれたなと」
(「グッド!モーニング」2023年11月17日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く