- 釘を使わず“縄とくさび”だけで組み上げる『祇園祭・山鉾巡行』欠かせない縄作り進む(2022年6月13日)#縄 #祇園祭 #山鉾巡行 #Shorts
- 漏れた薬品は地質調査で使う液体 東北新幹線車内 4人けが|TBS NEWS DIG
- 【民家から2人の遺体】70代夫婦か…同居50代息子の行方を捜査 神奈川・平塚市
- 80歳女性が駅構内の踏切で転倒、特急列車にはねられ死亡 神戸の山陽電鉄・須磨寺駅
- 日米金融政策決定会合の行方 ~金融政策正常化に向けた「次の一手」は?~【Bizスクエア】
- 【乗り物まとめ】圧巻の7分間! 新幹線 “清掃プロフェッショナル”集団/飛行機を巧みに誘導する”会社員“の仕事/東京メトロのスゴ技!「立ち入り禁止のその先」 (日テレNEWS LIVE)
ハワイの人気商品がズラリ マウイ島復興支援イベント(2023年11月16日)
ハワイのマウイ島で起きた大規模な山火事から3カ月が経ち、被災地の復興支援のために日本にハワイの魅力を紹介するイベントが開かれました。
15日から期間限定で羽田空港でオープンしたポップアップショップには、ハワイの老舗ベーカリーが出店しているほか、人気のお土産から日本未上陸の商品までそろっています。
募金箱も設置され、商品収益の一部とともに被災地支援に寄付されるということです。
ハワイ州 グリーン知事:「ハワイは最近大きな痛みを経験しました。復興が進むなか、手を差し伸べてくれる日本の皆さんに感謝しています」
マウイ島で8月に発生した山火事では、これまでに100人が死亡し、今でも6800人以上がホテルで避難しています。
市民生活の回復や観光産業の復興が大きな課題となっています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く