- 【5月2日 関東の天気】今月の野菜の物価予報|TBS NEWS DIG
- 「適材適所」の一方で「残念な印象」の評価も 人事めぐり与党幹部(2023年9月19日)
- 【夜ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(5月12日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 【速報】スーダンの在留邦人退避で自衛隊機派遣 浜田防衛大臣が命令 ジブチで待機へ(2023年4月20日)
- 【中継】発見時は1人で抵抗もなく…博多駅前女性殺害事件で任意同行の元交際相手 自宅に戻り服着替える|TBS NEWS DIG
- 東京ディズニーランド40周年「笑顔を提供する第一歩」レストランの“スペシャルコース”開発の舞台裏にメディア初潜入|TBS NEWS DIG
【3月3日(木)】桃の節句の木曜は広い範囲で晴れ 一日の寒暖差は大!【近畿地方】
桃の節句の3月3日(木)、近畿地方は高気圧に覆われるでしょう。日中は広い範囲でよく晴れる見込みです。京阪神を含む中部や南部では雨の心配はなさそうです。ただし北部では夕方以降に雨や雪の降る所がありますので、洗濯物は早めに取り込んだほうが良さそうです。穏やかに晴れるときは一日の寒暖差が大きくなります。朝の最低気温は5℃を下回り、内陸では氷点下の冷え込みでしょう。霜による農作物への影響に注意が必要です。日中の最高気温は、北部は11℃くらいと風が冷たいですが、中部や南部は13℃~15℃くらいまで上がる見込みです。スギ花粉の飛散量は多めでPM2.5も多めです。花粉症などアレルギー症状が強く現れてしまう可能性がありますのでご注意ください。
3月4日(金)は晴れますが、土日は冬型の気圧配置が強まり、北部を中心に荒れた天気となるおそれがあります。
▼天気予報を毎日更新!チャンネル登録はコチラ
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
▼気象予報士がテレビより少~し長く解説『お天気通信』シリーズはコチラ
#MBSニュース #毎日放送 #天気予報
コメントを書く