- 九州-関西2泊3日 長距離トラックドライバーに密着「今やっている仕事は8割方無理」2024年問題 スーパーの特売に影響も…【news23】
- 【ご飯ものまとめ】トロトロチーズと和食が融合したオムライス/もっちり新食感チャーハン/オンリーワンな個性派回転ずし/コクとうまみ溢れるマウンテンバーグ など (日テレニュース LIVE)
- ispace月面着陸失敗の原因は「ソフトウェア」(2023年5月26日)
- ガソリン補助金 価格引き下げではなく、スタンドの経営改善に使われていた・・ 財務省の試算では約110億円「消失」 予算執行調査|TBS NEWS DIG
- 【速報】宮古島・八重山地方に津波注意報 気象庁
- 米中首脳会談 アメリカ・バイデン大統領「軍同士の対話再開」合意を目指す方針|TBS NEWS DIG
対ロ抗議が世界で広がる ディズニー、アップル、ナイキも
ロシアへの世界的な抗議が大手IT企業やエンタテインメント分野でも広がっています。国際会議の場ではロシアのラブロフ外相が演説しようとした際、各国の外交官が一斉に議場を退出しています。
ロシア ラブロフ外相
「ウクライナは旧ソ連時代の核技術を保持し、核兵器を運搬する手段をもっている。この現実的な危機への対応を怠ることはできない」
ジュネーブ軍縮会議でのラブロフ外相の演説は西側諸国が渡航を禁じたため、事前録画のメッセージで行われました。
しかし、映像が始まるとウクライナやアメリカ、EUなどの大使が次々に退席し議場はほぼ空席に。この後、国連人権理事会でもラブロフ外相の演説映像が始まると、多くの外交団が一斉に退席しました。
土居一雄記者
「こちらはホワイトハウスと議会を結ぶ大きな通りです。いつもは星条旗だけなのですが、その隣にウクライナの国旗が掲げられました」
一方、アメリカのホワイトハウス周辺ではウクライナの国旗が掲げられました。ワシントン市長が指示したものでロシアの侵攻が続くウクライナへの支持を示したものです。
ワシントン市民
「侵略者に直面しているウクライナとの結束を示すことはとても良いことだ」
ワシントン市民
「ここ数日、ウクライナに住んでいる友人が爆撃の音を聞き、防空壕に隠れているので心配している」
ホワイトハウスの前ではウクライナの国旗を掲げ、ロシアに抗議するデモも行われました。
ロシアへの抗議の意志を示す動きは企業にも。ロイター通信などによりますと、IT大手アップルはiPhoneなどすべての製品について、ロシア国内での販売を停止するということです。また、スポーツ用品大手のナイキもロシアで公式サイトなどでの製品販売を停止。これに先立ちウォルト・ディズニー・カンパニーも劇場用映画のロシアでの公開停止を発表しています。
(02日11:30)
#ロシア #ウクライナ
▼TBS NEWS 公式サイト
https://ift.tt/iCfzLE3
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook https://ift.tt/4RO8dbt
◇note https://ift.tt/HOPQYNK
◇TikTok https://ift.tt/ykhIj8E
◇instagram https://ift.tt/ZHJFLW1
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/DfSC43U
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/KH48a5W
コメントを書く