- 【人気店まとめ】 街でウワサの人気店はいま/ウワサの人気店 など(日テレニュース LIVE)
- 大阪港湾局職員、28件の違反行為確認 クジラの「淀ちゃん」の処理費用が膨らんだ問題をきっかけに #shorts #読売テレビニュース
- サッカー元日本代表監督のトルシエ氏が、ベトナム代表の監督に(2023年2月27日)
- お盆休みに悲鳴 ガソリン価格高騰…「200円超」も 900kmの大移動は節約ドライブに【もっと知りたい!】(2023年8月11日)
- 【戦争ドキュメンタリー厳選】真珠湾攻撃・硫黄島の戦い・アクタン・ゼロ など戦争関連特集を厳選して配信【ANN/テレ朝】
- 台風7号 鳥取市 1200人超孤立状態 土砂崩れで道路寸断 断水も(2023年8月16日)
対ロ抗議が世界で広がる ディズニー、アップル、ナイキも
ロシアへの世界的な抗議が大手IT企業やエンタテインメント分野でも広がっています。国際会議の場ではロシアのラブロフ外相が演説しようとした際、各国の外交官が一斉に議場を退出しています。
ロシア ラブロフ外相
「ウクライナは旧ソ連時代の核技術を保持し、核兵器を運搬する手段をもっている。この現実的な危機への対応を怠ることはできない」
ジュネーブ軍縮会議でのラブロフ外相の演説は西側諸国が渡航を禁じたため、事前録画のメッセージで行われました。
しかし、映像が始まるとウクライナやアメリカ、EUなどの大使が次々に退席し議場はほぼ空席に。この後、国連人権理事会でもラブロフ外相の演説映像が始まると、多くの外交団が一斉に退席しました。
土居一雄記者
「こちらはホワイトハウスと議会を結ぶ大きな通りです。いつもは星条旗だけなのですが、その隣にウクライナの国旗が掲げられました」
一方、アメリカのホワイトハウス周辺ではウクライナの国旗が掲げられました。ワシントン市長が指示したものでロシアの侵攻が続くウクライナへの支持を示したものです。
ワシントン市民
「侵略者に直面しているウクライナとの結束を示すことはとても良いことだ」
ワシントン市民
「ここ数日、ウクライナに住んでいる友人が爆撃の音を聞き、防空壕に隠れているので心配している」
ホワイトハウスの前ではウクライナの国旗を掲げ、ロシアに抗議するデモも行われました。
ロシアへの抗議の意志を示す動きは企業にも。ロイター通信などによりますと、IT大手アップルはiPhoneなどすべての製品について、ロシア国内での販売を停止するということです。また、スポーツ用品大手のナイキもロシアで公式サイトなどでの製品販売を停止。これに先立ちウォルト・ディズニー・カンパニーも劇場用映画のロシアでの公開停止を発表しています。
(02日11:30)
#ロシア #ウクライナ
▼TBS NEWS 公式サイト
https://ift.tt/iCfzLE3
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook https://ift.tt/4RO8dbt
◇note https://ift.tt/HOPQYNK
◇TikTok https://ift.tt/ykhIj8E
◇instagram https://ift.tt/ZHJFLW1
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/DfSC43U
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/KH48a5W
コメントを書く