- 東部で“攻勢”のロシア軍 ウクライナ軍は南部で“反転攻勢”目指す(2022年5月30日)
- またも生徒に暴言吐き辞任 甲子園の強豪、滝川第二高校の野球部監督 前監督も部員を「菌」と呼び解任
- 【国内コロナニュースまとめ】「5類」引き下げ「5月上旬から」で検討/ 屋内マスク不要になったら…意外なホンネも 新型コロナ「5類」見直しへ“期待と懸念” など(日テレNEWS LIVE)
- 【LIVE】夜ニュース~ウクライナ/新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年3月22日)
- 【きょうは何の日】「消費者ホットライン188の日(いややの日)」 被害相次ぐ通販“偽サイト” 見極めるためのポイントは など――ニュースまとめライブ【5月18日】(日テレNEWS LIVE)
- パンダ「彩浜」に門松のプレゼント 和歌山・アドベンチャーワールド 来年2月には3頭が中国へ
イスラエル国防相「軍がガザ市中心部に到達」(2023年11月8日)
イスラエルのガラント国防相は、7日、「イスラエル軍がガザ市の中心部に到達した」と明らかにしました。
ガラント国防相は「イスラエル軍の部隊がガザ市の中心部に到達している」と述べ、ガザ市の北と南から陸、海、空軍が連携して侵攻作戦を行ったことを明らかにしました。
アメリカCNNによりますと、ガラント国防相は「標的はただ一つ、ガザにいるハマスのテロリストと、そのインフラ、指揮官だ」と作戦目標を明らかにしています。
また、ネタニヤフ首相も7日に発表した声明で、「ガザ市は包囲されており、我々はその中で活動している。これまでに地上と地下でテロリスト数千人を殺害した」と述べたうえで、「人質解放なくして停戦はない。勝利するまで我々は止まらない」と、ハマスを殲滅(せんめつ)するまで作戦を続ける姿勢を強調しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く