- 【3月23日(木)】木曜日は大雨・雷雨に注意!週末は花冷えで黄砂飛来??【近畿地方】
- 【米国「戦略原子力潜水艦」韓国派遣へ】極秘裏に動く米国“戦略原潜”寄港の狙いを韓国海軍元幹部に直撃…日韓首脳会談で岸田首相「心痛む」発言の思惑【深層NEWS】
- 【市來玲奈アナ】一期一会を大切にしたい! #Shorts
- なぜ人は傘を置き忘れるのかその背景にメリットの法則行動分析学の専門家に理由を聞いてみたNスタ解説
- 【ライブ】「泣きながら働いて」名店女将の奮闘記 お店は大正ロマン/ダシはガラと水だけ…ラーメン万歳 など グルメシリーズ一挙公開 every.特集2023年1月放送分より(日テレNEWSLIVE)
- 大阪・高槻 女性殺害事件 自作の筋弛緩剤使用か(2022年4月28日)
【ウクライナ侵攻】”国外避難”約52万人 倉庫を利用した宿泊所も
ロシアによるウクライナへの軍事侵攻が止まりません。国連難民高等弁務官事務所によると、先月28日時点でウクライナから周辺国へ逃れた難民は約52万人だということです。その難民の声とは…。
◇
ウクライナに隣接するポーランド・コルチョバにある一時的な宿泊施設では、日本時間1日午後7時ごろ、ウクライナから避難してきた人たちが到着していました。
ポーランドに避難したウクライナ人
「怖いです。受け入れてくれるところに行きます。(家族のうち)男性はウクライナに残り、私たちは逃げています」
倉庫を利用した宿泊所には、1000人以上が泊まれる寝具が用意され、多くの人が避難していました。
一方、先月28日、バスで48時間かけギリシャに逃れてきた女性は「私はここに子どもを連れてきましたが、ウクライナに戻りたい。私たちがあきらめたら戦争は終わりません」と語りました。
(2022年3月1日放送「news zero」より)
#ロシア #ウクライナ #ポーランド #日テレ #newszero #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/X8gGNtw
Instagram https://ift.tt/GHZSnhs
TikTok https://ift.tt/nsmfJ91
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く