- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ロシア ネットで「兵役の招集通知」出せる法律成立 兵役逃れ防ぐ狙い / 露・プーチン大統領が中国・李尚福国防相と会談 など(日テレNEWS LIVE)
- 「日本大好き」ヌートバー 母親「あなたは私の誇り」歓喜のダイブ!(2023年3月22日)
- 【LIVE】岸田総理が記者会見 “裏金議員”処分に言及は?|3月28日(木)18:10頃〜
- 注目の「こども誰でも通園制度」で子育てはどう変わるのか?親を孤立させないための取り組み【news23】
- “旧統一教会”問題逆風やまず 野党は山際経済再生担当大臣の更迭要求|TBS NEWS DIG
- 【速報】西武池袋線などで運転見合わせ…パンタグラフに飛来物
米大統領選まで1年 トランプ氏が激戦州でバイデン氏をリード(2023年11月6日)
来年11月5日のアメリカ大統領選挙まで1年となるなか、勝敗を左右する激戦州でトランプ氏がバイデン氏をリードしていることが分かりました。
来年の大統領選は再選を目指す民主党のバイデン氏と、共和党内の指名争いで独走するトランプ氏との戦いが有力になりつつあります。
ニューヨーク・タイムズが5日に発表した世論調査によりますと、アリゾナ、ネバダ、ジョージア、ミシガン、ペンシルべニア州で、トランプ氏がバイデン氏を4~10ポイント上回りました。
この5つの州は前回の大統領選でバイデン氏が僅差で勝利を収めた激戦州です。
世論調査では、経済政策でどちらを信頼するか尋ねたところ、トランプ氏が59%、バイデン氏が37%でした。
インフレや住宅ローンの上昇などを受けて、前回の大統領選でバイデン氏により多く投票した30歳未満の年代で、トランプ氏への評価が高まっているとしています。
また、今月81歳になるバイデン氏について、71%の人が「大統領として歳を取りすぎている」と答えたのに対し、77歳のトランプ氏を高齢すぎると見る人は39%にとどまりました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く