- 大阪府立高校入試 堺市の中学校で内申書記載ミス 2人が不合格に 6年連続で発生
- 中国「春節」 21億人大移動 渋滞道路で“ギョーザ焼く”人も…3年ぶりの帰省に密着(2023年1月20日)
- 【映像】噴き出す炎「火柱がどーんと上がって」住宅全焼、焼け跡から遺体 火元の家の夫婦と連絡取れず
- 「私のミス」河野大臣が謝罪…国会審議中のスマホ使用 与野党からルール見直しの声も【知っておきたい!】(2023年11月29日)
- 【ライブ】『小屋暮らしまとめ』 手作りの小屋暮らしで“自分らしい生き方”を/コロナ禍の若者が選んだ小屋暮らし/長期取材小屋暮らしに訪れた変化 (日テレNEWS LIVE)
- 【速報】東京都8540人の新規感染確認 新型コロナ 14日
労組の男〜最後の闘い「人殺し以外なんでもやる!」68歳札幌の労組の闘士に密着!
日本最強の労組の闘士、鈴木一(すずきはじめ)さん68歳。100以上の組合を立ち上げ、労働者のために人生を捧げてきた34年。
「不当な扱いを受けた労働者のためなら人殺し以外なんでもする」。
鈴木の最後の闘いは千歳市のバス会社の労使紛争。
低賃金にバスの不正整備、産業廃棄物の不法投棄など会社のずさんな体制に立ち向かう。下火の一途をたどる日本の労働運動。
鈴木の闘いから「団結して声をあげる」という労働者の権利を今一度訴えたい。
ナレーター:高橋海斗ディレクター
制作:北海道テレビ放送
#労組 #千歳相互観光バス #札幌地域労組
【テレメンタリー】テレビ朝日系列の全国24社が共同で制作するドキュメンタリー番組。
週替わりで各局が制作を担当し、独自の視点で制作しています。
※地域ごとに放送時間が異なります。詳細はHPをご覧ください。
https://www.tv-asahi.co.jp/telementary/a>
コメントを書く