- 【パキスタン最高裁】前首相の釈放命じる 抗議デモ沈静化の狙いか #shorts
- トルコ大地震から1カ月 被災者146万人がテント生活 大量のがれき撤去も課題(2023年3月6日)
- 【新型コロナ】全国新規感染者8万0364人 1府3県で死者が過去最多 23日
- 飲酒運転し…“あおり運転”&“当て逃げ”か…タクシーに幅寄せ衝突、走り去る(2023年1月27日)#shorts
- 【ライブ】日本で頑張る外国人たち ”新米”外国人タクシードライバー奮闘記/日本愛するインド人 新店舗オープン/外国人パパと始める家族5人の田舎暮らし! など (日テレNEWS LIVE)
- 【ニュースライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ロシア「戦勝記念日」きょう式典 プーチン氏、演説で何を語る?/ 露民間軍事会社ワグネル 東部要衝バフムトに大規模攻撃開始 など(日テレNEWS LIVE)
岸田総理、フィリピン・マレーシア訪問へ出発 中国を念頭に安全保障協議へ【記者解説】|TBS NEWS DIG
岸田総理はフィリピンとマレーシアを訪問するため、先ほど、羽田空港を出発しました。訪問の狙いについて、同行する政治部・加納記者の報告です。
今回の訪問では、東・南シナ海で覇権的な動きを加速させる中国を念頭に日本が「安全保障」面でいかにサポートできるのか、具体的な方策を協議することがメインテーマとなります。
岸田総理
「法の支配に基づく自由で開かれた国際秩序の維持を通じて、人間の尊厳が守られる世界を目指していく、こうした連携を確認する」
今年8月には中国が領有権を争う南沙諸島を「中国の領土」とした「地図」に対し、フィリピンとマレーシアが抗議。先月には南シナ海でフィリピン輸送船と中国の艦船が衝突する事態も起きました。
南シナ海の情勢が緊迫する中、日本は同志国を支援する枠組みをフィリピンに初めて適用し、沿岸監視レーダーを無償で供与する予定で、政府関係者は「エポックメイキングな内容になる」と語っています。岸田総理の打ち出しがより実効性のあるものになるのか、手腕が問われます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/jDnBTlc
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/5D2mGJ3
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/GKQe7H5
#ニュース #news #TBS #newsdig



コメントを書く