- 大阪維新の会・代表に吉村氏が再選 「大阪都構想」制度案について半年から1年かけて再び党内で検討へ
- 【台風14号】東京23区に一時大雨警報発表 関東20日にピーク(2022年9月19日)
- アメリカの北朝鮮担当代表「核実験の準備を済ませていて、いつでも実施できる」|TBS NEWS DIG
- 動物園のエアコン 客が勝手に操作…園長「想定外」(2022年8月29日)
- 【夜ニュースライブ】“死刑のハンコ”発言 葉梨法相が辞表提出 後任・斎藤元農水相起用の理由は?/ 村田兆治さん火災で死亡 など――最新ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- ギャラ飲み覚醒剤混ぜた酒を飲ませわいせつ行為か会社役員の男を再逮捕警視庁TBSNEWSDIG
原発トラブル「報道で知った」 土屋大臣が東電に直接の連絡を要求(2023年10月31日)
土屋復興大臣は、福島第一原発の作業員が放射性物質を含む廃液を浴びたトラブルについて、東京電力から復興庁への連絡がなかったとして「直接連絡が入るべきだ」と強調しました。
土屋復興大臣:「こういう事案に関しては特にしっかりと東電から直接、復興庁に入るべきではないかと考えておりますので、今話し合いをしています」
土屋大臣は福島第一原発での安全に関する情報について、復興庁はこれまで東京電力からではなく経済産業省を通じて報告を受けてきたと説明しました。
土屋大臣は復興庁にも直接、連絡するよう東京電力側と話し合いを進めると強調しました。
福島第一原発では25日、作業員2人が汚染水の処理設備を洗浄中に防護服の上から放射性物質を含む廃液を浴びて入院するトラブルが起きましたが、土屋復興大臣はこのトラブルを「報道で知った」と国会で明らかにしていました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く