- 【速報】子どもの急性肝炎 国内で新たに2人の疑い例(2022年4月28日)
- セブン&アイが「そごう・西武」を米ファンド売却へ最終調整(2022年11月9日)
- 「投票依頼はしていない」公選法違反に問われた維新・前川衆院議員 初公判で無罪主張(2022年4月25日)
- 【LIVE】「ウクライナ・ロシア情勢」最新ニュース『ジョンソン首相のキーウ訪問は「連帯」アピールか』『日本愛するドニプロの国立大避難民がメンター目指す』専門家解説などダイジェスト
- “2類相当からの引き下げ”は盛り込まれず 全国知事会がコロナ対策の「緊急提言」(2022年7月29日)
- 米テスラ ピックアップトラック型EV「サイバートラック」を11月末に納車開始 角張った独特なデザイン |TBS NEWS DIG
「ルフィ」広域強盗事件 東京・稲城市と山口・岩国市の事件、実行役は初公判で大筋で起訴内容認める 東京地裁立川支部|TBS NEWS DIG
「ルフィ」などと名乗る指示役による一連の広域強盗事件のうち、東京・稲城市の事件などで実行役とされる男2人の初公判が東京地裁立川支部で開かれ、男らは大筋で起訴内容を認めました。
葛岡隆憲被告(26)と石栗一樹被告(37)は、去年10月、稲城市の住宅で住民をはさみで脅して暴行を加え、現金およそ3500万円を奪うなどしたとして強盗傷害の罪などに問われているほか、山口県岩国市で起きた事件でも強盗未遂罪で起訴されています。
きょう開かれた初公判で、2人は起訴内容を大筋で認めました。
検察側は冒頭陳述で、被告らは「ルフィ」や「キム」を名乗る指示役から指示を受けて事件に加わり、「犯行は悪質で被害結果は重大」などと指摘。
一方、弁護側は「精神的、金銭的に追い詰められたゆえの犯行だ」などと主張しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/lpnZj9O
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/EfJZYqH
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/JlD5MLI
コメントを書く