- 精神科病院で看護師が患者に暴行 静岡県が調査(2022年12月21日)
- IPEF発足 新たな国際経済秩序の実態とは~日本の役割、参加国のメリットは~【Bizスクエア】
- 「収支報告書に記載しないで」ノルマ超え収入で安倍派から議員側に指示(2023年12月10日)
- 万博会場「夢洲」駐輪場設置、サイクルライン整備で自転車での来場を促す 吉村知事「レガシーに」
- 【LIVE】栗山監督・大谷翔平ら 試合前日会見 準々決勝イタリア戦へ!《大谷登板へ!どう戦う?》(2023年3月15日)
- 【ひたすら突撃】ロシア軍で死傷者続出…プーチン氏「大規模攻撃」のウラで何が?「ひたすら突撃…世界史上最も致命的な攻撃」【岡部教授の独自解説】
囲碁・仲邑菫さん韓国移籍 「より高いレベルで勉強」(2023年10月30日)
囲碁の仲邑菫女流棋聖(14)が韓国の棋院への移籍が決まったことを受け、会見で「より高いレベルで勉強することが必要」と意気込みを語りました。
仲邑菫女流棋聖:「これまで以上に厳しい環境でさらなる努力をしたいと思います。より高いレベルの環境で勉強することが今の私には必要だと思い、こうした決断に至りました」
10歳でプロ入りした仲邑さんは今年2月、史上最年少の13歳で女流棋聖のタイトルを獲得しました。
仲邑さんの移籍は韓国棋院の理事会で承認され、来年3月に客員棋士として移籍することが決定しています。
韓国は囲碁のレベルが高く、男女ともに、数多くの世界チャンピオンを輩出しています。
仲邑さんは、プロになる前には韓国の道場で修行を重ねていました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く