- 【焼き鳥まとめライブ】自慢のタレに何度もくぐらせる焼き鳥!/オーダーを受けない!?老舗焼き鳥/ 4種の部位でつくる焼き鳥丼! など ニュースまとめライブ(日テレNEWSLIVE)
- ロシアのテレビ「戦争反対」で拘束ジャーナリスト 仏大統領が保護を申し出
- 【速報】東急東横線など全線運転再開|TBS NEWS DIG #shorts
- 雨で上流から流された可能性も 骨や運動靴が見つかった沢を中心に捜索続く 山梨・道志村|TBS NEWS DIG
- 関西電力 原子力発電所の使用済み核燃料の新たな搬出計画発表 フランスへの搬出量を400トンに倍増
- 【ヨコスカ解説】「103万円の壁」引き上げ表明 手取り増えても期待外れ? 「賃上げ」上回る「物価高」“分離案”どう変わる?
関東・北陸などで大気不安定に 雨が上がれば秋の味覚に舌つづみ(2023年10月29日)
29日午前中は関東や北陸などで不安定な天気となりました。大気の不安定な状態は夜まで続き、急な雨や落雷に注意が必要です。
明け方のまだ暗い空に浮かぶ月。よく見ると、左側が少々欠けています。「部分月食」は月が地球の影に隠されることで一部が欠けたように見える珍しい現象です。夜明前の天体ショーです。
ところが…。静岡県ではひょうでしょうか。上空に強い寒気が流れ込み、東日本や北日本を中心に大気の状態が不安定になりました。
東京は朝方、雨が強まります。ただ、雨が上がると現れたのは“虹”です。鮮やかな虹の横にうっすらもう一筋の虹も。“ダブルレインボー”です。空に雲などの障害物がなく、太陽の光が強い時に出る確率が高い現象で、29日朝は雨の後、急に晴れてきた関東で見られました。ちなみに静岡県では色がはっきりとした虹も捉えられました。
雨上がりの都内でにぎわっていたところも。この時期らしい冷え込みとなった東京で、皆さんが並んでまで求めていたものは牡蠣(かき)など新鮮な海鮮グルメに、つくねにダイコンなど具だくさんのおでん。何より注目を集めていたのが日本酒の飲み比べです。その数なんと、200種類以上。
富山県黒部市に集まった350人。長いのりをテーブルに敷き詰めると、子どもたちが酢飯を乗せて具材を並べていきます。町一丸で挑戦した長さ100メートルのジャンボ巻きずしの完成です。
30日は全国的に秋晴れの空が広がる見込みです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く