- 「安心安全のたすきリレーを」青学・原監督が警視庁赤坂署で一日署長に就任 赤坂の街パレードも|TBS NEWS DIG
- 電車内で高校生に喫煙注意され“土下座強要・容赦ない暴行”…被告に懲役2年実刑判決(2022年7月20日)
- 【領空侵犯】カナダ 未確認飛行物体を撃墜 どこの国か不明の「小さな円筒の物体」
- 中国に関するニュースまとめ 胡錦濤前主席“途中退席”人事に不満か?/習近平国家主席“異例の3期目”に/“マンション問題” 国民の不満爆発 など(日テレNEWSLIVE)
- 内閣改造に言及しない中、岸田総理がASEAN・G20サミットへ 処理水をめぐる中国とのやりとりにも注目|TBS NEWS DIG
- 【eスポーツ】新スポットや高校も 日本でも広がる
中国のサイトで「闇バイト」に応募…夫婦で在留カード偽造か (2023年10月26日)
外国人が日本に滞在する際の在留カードを偽造したとして、20代の夫婦が逮捕されました。
田倍ネイ容疑者(26)と妻の竹内朱実容疑者(23)は4日、東京・北区の自宅で在留カード19枚を偽造した疑いが持たれています。
警視庁によりますと、田容疑者が1月に中国のサイトで「闇バイト」に応募し、その後、中国から送られてきたプリンターなどを使ってカードを偽造していました。
2人は報酬として2月からの8カ月間で一日あたり700元、当時の日本円で1万4000円ほどを受け取っていたということです。
自宅からはおよそ1万件の顔写真などのデータが見つかりました。
田容疑者は容疑を認め、竹内容疑者は「偽造していたのは夫」と否認しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く