- 【速報】東武野田線野田市駅で「電車内に液体がまかれた」17歳の女性1人がけが(2022年6月24日)
- バイク8台絡む事故で8台全てが炎上 3人けが甲府市(2023年6月18日)
- ウクライナ鉄道拠点 ドネツク州リマンを制圧 ロシア国防省が発表 |TBS NEWS DIG
- 上原浩治さんが聞いた!鈴木誠也選手が不調を打破するためにしている練習とは??【サンデーモーニング】|TBS NEWS DIG
- 【揚げ物まとめ】脂身の甘みはじける! 厚さ3センチの”上ロース”トンカツ /1日50kg売れる 鶏肉専門店のしっとり唐揚げ / サクサク&とろーりカニクリームコロッケ など(日テレNEWS LIVE)
- 【“鉄ちゃん”石破氏生出演】存続?廃止?ローカル鉄道の未来は【深層NEWS】
【速報】対馬仏像裁判 二審同様に韓国の寺の所有権認めず 原告の訴え棄却 韓国最高裁(2023年10月26日)
長崎県対馬市の寺から盗まれ韓国に持ち込まれた仏像を巡る裁判で、韓国の最高裁は韓国の寺の訴えを棄却し「日本に所有権がある」という判断を下しました。
裁判では日本の寺から盗まれて韓国に渡った仏像を巡り、所有権を主張する韓国の寺が「盗品」として保管する韓国政府に引き渡しを求めていました。
最高裁は26日午前に「日本側の取得時効が成立している」として、二審と同じく所有権は日本の寺にあるという判断を下しました。
これに対し原告の寺の住職は「野蛮な判決だ。高麗人の子孫として認められない」と怒りをあらわにしました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く