- 【台風10号最新情報】かんさい情報ネット ten.緊急特番 生配信 迷走1週間いまどこ?週末に近畿“停滞”の恐れも…最接近はいつ?必要な備えは??“関西目線”で蓬莱&横須賀ダブル解説!
- 【海外情勢まとめ】 GWスペシャル!タカオカ解説を一気見!【読売テレビニュース】
- 【速報】2022年度補正予算案が参院・予算委で可決|TBS NEWS DIG
- カメラが捉えた「液状化」発生の瞬間 地面の隆起で信号機が手の届きそうな高さに… 能登半島地震|TBS NEWS DIG#shorts
- 【密着】新年を彩るリアルな虎! “銀座の名所”に新作公開…無事カウントダウンに間に合うか? 「みんなの心に癒やしを~東京を彩る仕事人たち」 『news every.』18時特集
- 上野・アメ横は一時停電 信号機にも影響 東京都内で“ゲリラ雷雨” 大気の状態が非常に不安定に|TBS NEWS DIG
サイバー攻撃受け・・・トヨタ国内の全工場が稼働を停止(2022年3月1日)
トヨタ自動車の取引先企業がサイバー攻撃を受け、トヨタの国内すべての工場が1日から稼働を停止しています。取引先企業では脅迫メッセージが確認され、身代金要求型のウイルス「ランサムウェア」の可能性があります。
サイバー攻撃を受けたのはトヨタの取引先である愛知県豊田市の小島プレス工業でウイルスへの感染と脅迫メッセージが確認されました。
警察関係者によりますと、サイバー攻撃はランサムウェア型によるものとみられています。
萩生田経産大臣:「発信先がどこかとか内容はどういう仕組みかというのは、私の方からは控えさせて頂きたいと思います」
部品の供給が滞ることからトヨタは1日、国内14工場すべての稼働を停止しました。
一日の停止でおよそ1万3000台の生産に影響が出ます。
また、グループ会社の日野自動車やダイハツ工業も一部の工場の稼働を停止しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く