- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻:エネルギー関連施設など狙った露のミサイル攻撃続く…/ウクライナ軍関係者、ポーランド着弾現場で調査開始 など
- 【ライブ】『最新生活情報まとめ』暮らしに役立つニュースがたっぷり:JR東日本や東京メトロで一斉“値上げ” / イオンが「正社員」「パート」同じ給与水準に…など(日テレNEWS LIVE)
- 「プーチン氏の来年の大統領選立候補に向けた準備始まる」ロシア有力紙|TBS NEWS DIG
- 「エレベーターの前は血の海」マンションで女性刺殺 立ち去った男の行方追う 兵庫・神戸
- ハマる人続出!?あなたは「インド中華」を知っているか|TBS NEWS DIG
- ロシア 欧州諸国への天然ガスの供給を連日削減(2022年6月16日)
ロシア“経済制裁”で通貨暴落・・・「現金」求めATMへ(2022年3月1日)
ロシア国内でも、混乱が広がっています。経済制裁の強化を受け、ロシア通貨が暴落しました。対するプーチン大統領は、核をちらつかせていて、核使用の警戒感が高まっています。
■「ルーブル」が対ドルで・・・約30%下落
市民:「現金なんて、5年も使ってないよ。もうこんなことになるなんて、驚きだよ」
ロシア国内にできた長い行列。その先には、1台のATM。現金を引き出そうと、多くの市民が殺到しています。
こうした背景にあるのが、アメリカやEU(ヨーロッパ連合)、日本などが決めた、国際決済ネットワーク「SWIFT」からのロシアの銀行の部分排除です。
不安にかられた市民が現金を手元に置いておこうと、ATMに押し寄せました。
市民:「『SWIFT』から排除されたら、どんなダメージがあるか、分からない」
先月28日の外国為替市場では、ロシアの通貨「ルーブル」が対ドルで急落。およそ30%の下落となりました。そうしたなか・・・。
プーチン大統領:「経済面でも、不法な制裁を行った。従って、ロシア軍の抑止力部隊を特別戦闘準備態勢に移すことを命令する」
(「グッド!モーニング」2022年3月1日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く